• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

大動脈弁狭窄症バイオマーカーの探索と病態発症機序の解明

Research Project

Project/Area Number 16K10631
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

泉谷 裕則  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (90419200)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂上 倫久  愛媛大学, 医学系研究科, 助教(特定教員) (20709266)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords大動脈弁狭窄症 / 石灰化 / 線維化 / AS / VIC
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、石灰化大動脈弁由来Valve Interstitial Cells (VIC)において高発現するタンパク質に関して、機能解析を実施した。まず、細胞石灰化培地で非石灰化組織由来VICを培養することで、人工的にin vitroでVICの石灰化を誘導した。次に、石灰化弁由来VIC特異的に高発現する遺伝子に対してリアルタイムRT-PCRを実施し、石灰化刺激依存的に遺伝子発現が亢進する因子を絞り込んだ。またさらに、それらをsiRNAを用いてノックダウンすることにより、アリザリンレッド陽性細胞に形質転換することが阻害されるかどうかについても検討したところ、いくつかの遺伝子を同定することに成功した。
一方、タンパク質の網羅的発現解析によってもAS病態形成の原因タンパク質の探索実験を実施した。プロテオミクス解析では、二次元電気泳動により石灰化VIC特異的に高発現するタンパク質を数種類新たに見いだすことに成功した。発現変動が認められたタンパク質については質量分析計を用いてこれらの因子については、現在検体数を増やして解析を進めているところである。今後、バイオマーカーとしての有用性や薬剤治療標的分子としての有効性について検討を進める予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究の大きな目標であるAS治療標的分子を見出すことに成功したが、分子の絞り込みにやや時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

現在これらの分子の機能をin vivoで解析する準備を進めるとともに、論文投稿や学会発表の準備を進めているところである。

Causes of Carryover

同定したタンパク質の機能解析に時間を要し、実験計画が遅れた。生じた繰越し金額については、弁間質細胞の石灰化における機能解析に使用する予定としている。また、現在論文執筆中であり、研究発表のためにも予算執行予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Biochemical and histological evidence of deteriorated bioprosthetic valve leaflets: the accumulation of fibrinogen and plasminogen2018

    • Author(s)
      Sakaue Tomohisa、Nakaoka Hirotomo、Shikata Fumiaki、Aono Jun、Kurata Mie、Uetani Teruyoshi、Hamaguchi Mika、Kojima Ai、Uchita Shunji、Yasugi Takumi、Higashi Haruhiko、Suzuki Jun、Ikeda Shuntaro、Higaki Jitsuo、Higashiyama Shigeki、Izutani Hironori
    • Journal Title

      Biology Open

      Volume: 7 Pages: bio034009

    • DOI

      10.1242/bio.034009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Valve interstitial cell-specific cyclooxygenase-1 associated with calcification of aortic valves2019

    • Author(s)
      Tomohisa Sakaue、Mika Hamaguchi、Jun Aono、Koh-ichi Nakashiro、Fumiaki Shikata、Hironori Izutani
    • Organizer
      STS 55th Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大動脈弁狭窄症患者由来石灰化大動脈弁のプロテオミクス解析2018

    • Author(s)
      坂上倫久、濱口美香、青野潤、鹿田文昭、浪口謙治、中岡裕智、倉田美恵、東山繁樹、泉谷裕則
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 摘出大動脈弁からの弁間質細胞の調製と網羅的遺伝子発現解析2018

    • Author(s)
      坂上倫久、濱口美香、青野潤、中城公一、鹿田文昭、浪口謙治、中岡裕智、倉田美恵、打田俊司、八杉巧、東山繁樹、泉谷裕則
    • Organizer
      第71回日本胸部外科学会定期学術集会
  • [Presentation] Comprehensive gene expression analysis of valve interstitial cells from surgically excised stenotic aortic valves2018

    • Author(s)
      Tomohisa Sakaue、Mika Hamaguchi、Jun Aono、Koh-ichi Nakashiro、Fumiaki Shikata、Kenji Namiguchi、Hirotomo Nakaoka、Mie Kurata、Shunji Uchita、Takumi Yasug、Ai Kojima、Hironori Izutani
    • Organizer
      Vascular Biology 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 大動脈弁狭窄症の病態解明とその治療法の開発研究2018

    • Author(s)
      坂上倫久、中岡裕智、青野潤、倉田美恵、東山繁樹、泉谷裕則
    • Total Pages
      43
    • Publisher
      愛媛医学 37(1): 01-04
  • [Remarks] 愛媛大学医学部心臓血管・呼吸器外科HP

    • URL

      https://www.m.ehime-u.ac.jp/school/surgery2/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi