2016 Fiscal Year Research-status Report
胸部大動脈瘤の大動脈プラークに対するバイオマーカーとしてのシスタチンCの意義
Project/Area Number |
16K10665
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
西村 好晴 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70254539)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 弓部大動脈瘤 / 大動脈プラーク / シスタチンC |
Outline of Annual Research Achievements |
胸部大動脈瘤の大動脈プラークに対するバイオマーカーとしてのシスタチンCの意義に関する研究を行っている。 胸部大動脈瘤のなかでも大動脈プラークによる脳塞栓症が問題となる弓部大動脈瘤を対象として術前に胸部大動脈の造影CTとシスタチンCを測定し、データーの蓄積を行っている。 大動脈プラークを定量的に測定する方法としてAquarius iNtution Viewerを導入した。現在データー蓄積の一方で、プラーク解析の手順を検討している段階である。 最終的には実臨床に役立つ情報を得ることが重要であるため、現在我々が行っている弓部全置換における両側腋窩動脈送血による大動脈プラークへの影響を術前の造影CTを用いて血流シミュレーションによる解析を行った。 弓部大動脈瘤に対する両側腋窩動脈送血による成績と問題点につき国内外の学会で発表し、討論を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
症例の蓄積は順調に行っているが、大動脈プラーク解析の手順において遅れを生じている。その理由として電子カルテのシステムの変更に伴い、Aquarius iNtution Viewerを新たに導入したため時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は蓄積した症例の大動脈プラークを具体的にAquarius iNtution Viewerを用いて測定し、その結果とシスタチンC値の関係につき検討する。
|
Causes of Carryover |
現在症例の蓄積、大動脈プラークの計測法の検討を行っており、実験が準備段階であるため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
症例の解析が始まった段階で、統計処理のソフト、パソコン購入に充てる。
|
Research Products
(5 results)