2018 Fiscal Year Annual Research Report
Glial metabolism evaluated by acetate positron emission computed tomography in chronic progressive brain ischemia model in rats
Project/Area Number |
16K10713
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
菊田 健一郎 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (90332725)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | アミロ イドコンストリクター / ラット / 全脳虚血 |
Outline of Annual Research Achievements |
10-12 週齢の雄ラットを 1.5%イソフルレン吸入麻酔により全身麻酔をかけ、Pulsinelli の4 vessel occlusion (Ann Neurol 11, 49 9-509, 1982)の方法に準じて、ラットを腹臥位とする。後頸部を切開し、手術用実態顕微鏡と双極電気凝固装置を用いて 両側椎骨動脈を第一頚椎と後頭骨の間で確実に凝固、切断する。その後麻酔から一旦覚醒させ 2,3 日間を置いたのち二回目の手術を行った。イソフルレン吸入麻酔下でラットを背臥位としヒートパッドにより体温は36.5-37.5 度に維持する。頸部正中切開を行い、両側総頸、内頸、外頸動脈を露出する。外頸動脈を凝固切断すると、中大脳動脈領域への血流は両側総頸動脈のみとなり、側副血行路は前交通動脈による対側からの血流のみとなる。猪原の論文(J Neurosci 2015)に準じて総頸動脈に様々な口径のアミロイドコンストリクター(AC:マウスでは内径 0.5 mm を使用、Tokyo Instruments) ないしはマイクロコイル (MC:マウスでは内径 0.18 mm を使用、Samini)を留置する。 本年度はモデルの作成を主に行った。しかしマウスと異なりラットで椎骨動脈を処置した後に両側頚動脈を処置すると80%近い致死率を呈することがわかった。本研究では慢性進行性の両側頸動脈高度狭窄モデルの作成に留まった。
|
Research Products
(4 results)