• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

くも膜下出血後early brain injuryに対する電気生理学的解析

Research Project

Project/Area Number 16K10723
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

菱川 朋人  岡山大学, 大学病院, 助教 (60509610)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平松 匡文  岡山大学, 大学病院, 助教 (50771953)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsくも膜下出血 / 脱分極 / 脳波
Outline of Annual Research Achievements

SDラットに全身麻酔を行い腹臥位で環椎後頭間膜を露出し大槽に30G針つきチューブを留置。続いて開頭を行い脳表にdirect currency (DC)電極(皮質電位測定)、レーザードップラープローべ(脳血流測定)、頭蓋内圧センサー(脳圧測定)、骨表に脳波電極(脳波モニタリング)を設置した。採取しておいた自己血を環椎後頭間膜から注入し、くも膜下出血モデル(single injection model)を作成した。皮質電位測定において脱分極時間を脱分極からコントロール値の80%まで回復した時間と定義した。さらに脳波抑制時間を脳波が減弱してからコントロール値の40%まで回復した時間と定義し、脱分極時間と脳波抑制時間の関係を評価した。くも膜下出血モデル作成後1週間で脳の灌流固定を行いHematoxylin-Eosin染色でDC電極部の組織障害を評価した。具体的にはDC電極刺入部の大脳皮質第5層(錐体細胞)で核の凝集、細胞質の空砲化を組織障害とみなし組織障害度(障害を受けた細胞数/全細胞数×100 (%))を算出した。全ラットにおいて1時間でくも膜下出血前の膜電位に回復した。中にはcortical spreading depression のパターンを呈する例も存在した。脳波においてくも膜下出血作成後超急性期に脳波の平坦化、徐波化が確認された。脳波の減弱は数分持続し、最終的にくも膜下出血前の脳波に回復する例もあったが、回復しない例も存在した。脱分極時間と脳波抑制時間は有意な相関を示した。さらに脳波抑制時間と組織障害度においても有意な相関を認め、プロビット分析により組織障害度50%をきたす脳波抑制時間は54分であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り実験が進められ、有意な結果も得られているため。

Strategy for Future Research Activity

脱分極時間と脳波抑制時間及び脳波抑制時間と組織障害度の相関関係に関して論文化に向け準備を進めている。脳波解析は臨床においても可能であり、本研究から脳波解析によりくも膜下出血症例の早期脳損傷に伴う重症度評価が可能であることが示唆された。今後はくも膜下出血重症例に対する治療法の開発が課題となり、本実験系を用いて電気生理学的観点から治療法を模索したい。

  • Research Products

    (50 results)

All 2017 2016

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 1 results) Presentation (34 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Combined gene therapy with vascular endothelial growth factor plus apelin in a chronic cerebral hypoperfusion model in rats2017

    • Author(s)
      Hiramatsu Masafumi、Hishikawa Tomohito、Tokunaga Koji、Kidoya Hiroyasu、Nishihiro Shingo、Haruma Jun、Shimizu Tomohisa、Takasugi Yuji、Shinji Yukei、Sugiu Kenji、Takakura Nobuyuki、Date Isao
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery

      Volume: 127 Pages: 679~686

    • DOI

      10.3171/2016.8.JNS16366

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳血管攣縮に対する薬物療法2017

    • Author(s)
      菱川朋人、伊達 勲
    • Journal Title

      脳神経外科

      Volume: 45 Pages: 265-270

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NADH fluorescence imaging and the histological impact of cortical spreading depolarization during the acute phase of subarachnoid hemorrhage in rats2017

    • Author(s)
      Shimizu T , Hishikawa T , Nishihiro S , Shinji Y , Takasugi Y , Haruma J , Hiramatsu M , Kawase H , Sato S , Mizoue R , Takeda Y , Sugiu K , Morimatsu H , Date I
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      DOI: 10.3171/2016.9.JNS161385,2017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transient middle cerebral artery occlusion model in the macaca fuscata using a novel intravascular technique2016

    • Author(s)
      Okuma Y, Liu K , Hishikawa T , Hirotsune N , Sugiu K , Nishino S , Nishibori M , Date I
    • Journal Title

      Journal of Neuroendovascular Therapy

      Volume: 10 Pages: 121-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Moyamoya disease: a review of clinical research2016

    • Author(s)
      Hishikawa T, Sugiu K, Date I
    • Journal Title

      Acta Medica Okayama

      Volume: 70 Pages: 229-236

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perioperative management center (PERIO) for neurosurgical patients2016

    • Author(s)
      Yasuhara T , Hishikawa T , Agari T , Kurozumi K , Ichikawa T , Kameda M , Shinko A , Ishida J , Hiramatsu M , Kobayashi M , Matsuoka Y , Sasaki T , Soga Y , Yamanaka R , Ashiwa T , Arioka A , Hashimoto Y , Misaki A , Ishihara Y , Sato M , Morimatsu H , Date I
    • Journal Title

      Neurologia medico-chirurgica

      Volume: 56 Pages: 574-579

    • DOI

      doi: 10.2176/nmc.oa.2016-0085

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Assessment of the difference in posterior circulation involvement between pediatric and adult patients with moyamoya disease(平成26年度岡山医学会賞紹介記事─胸部・循環研究奨励賞(砂田賞)─)2016

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Journal Title

      岡山医学会雑誌

      Volume: 12 Pages: 5-7

  • [Journal Article] 岡山大学におけるHybrid ORでの手術2016

    • Author(s)
      菱川朋人、杉生憲志、安原隆雄、伊達 勲
    • Journal Title

      脳卒中の外科

      Volume: 44 Pages: 125-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小児の脳血管障害2016

    • Author(s)
      菱川朋人、伊達 勲
    • Journal Title

      小児の脳神経

      Volume: 40 Pages: 211-218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外傷性椎骨動静脈瘻に対してinternal trappingで治療した1例2016

    • Author(s)
      西廣真吾、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、新治有径、高杉祐二、伊達 勲
    • Journal Title

      脳神経外科

      Volume: 44 Pages: 135-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] もやもや病に対する血行再建術と周術期管理2016

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Journal Title

      脳神経外科速報

      Volume: 26 Pages: 788-797

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 術中画像支援・モニタリングを用いた頭蓋内海綿状血管腫に対する摘出術2016

    • Author(s)
      黒住和彦、菱川朋人、亀田雅博、上利 崇、市川智継、伊達 勲
    • Journal Title

      脳卒中の外科

      Volume: 44 Pages: 295-301

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット慢性脳虚血モデルに対するHMGB1を用いた間接バイパス術の治療効果の検討2017

    • Author(s)
      西廣真吾、菱川朋人、杉生憲志、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第46回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] 脊髄動静脈奇形の分類の変遷─血管解剖と病態生理の観点から─(シンポジウム)2017

    • Author(s)
      菱川朋人、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第46回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] 後交通動脈を温存した内頚動脈後交通動脈分岐部瘤の塞栓術後の再発リスク2017

    • Author(s)
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、高杉祐二、西廣真吾、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第46回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] ステント併用コイル塞栓術後の画像におけるmetal artifact reduction softwareの有用性2017

    • Author(s)
      木谷尚哉、高杉祐二、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、新治有径、西廣真吾、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第42回日本脳卒中学会学術集会:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] 脳動脈瘤クリッピング術における直接運動野刺激と経頭蓋刺激併用によるMEPモニタリング2017

    • Author(s)
      亀田雅博、菱川朋人、平松匡文、三鍋博史、大西功真、黒川友里、下宮広子、伊達 勲
    • Organizer
      第46回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] 高齢者に対する頚動脈ステント留置術のリスク評価と治療成績2017

    • Author(s)
      高橋 悠、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、西廣真吾、木谷尚哉、伊達 勲
    • Organizer
      第42回日本脳卒中学会学術集会:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] ラットくも膜下出血モデルにおける皮質脱分極、脳波、脳組織障害の評価2017

    • Author(s)
      高杉祐二、菱川朋人、清水智久、新治有径、杉生憲志、武田吉正、森松博史、伊達 勲
    • Organizer
      第33回スパズム・シンポジウム:STROKE 2017
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] ステント併用コイル塞栓術後画像におけるmetal artifact reduction softwareの有用性2017

    • Author(s)
      木谷尚哉、高杉祐二、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、新治有径、西廣真吾、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第40回日本脳神経CI学会総会
    • Place of Presentation
      鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-04
  • [Presentation] 脳動脈瘤塞栓術におけるHydroCoilの役割─データで振り返るHydroGelCoil:到達点と今後─2016

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] 高齢者頚動脈狭窄症に対するstaged angioplastyの有用性2016

    • Author(s)
      菱川朋人、西廣真吾、高橋 悠、木谷尚哉、新治有径、高杉祐二、春間 純、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] テント部硬膜動静脈瘻の血管構築と治療2016

    • Author(s)
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、高杉祐二、西廣真吾、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] 内頸動脈分岐部未破裂脳動脈瘤に同側内頸動脈低形成を伴いアプローチの選択に迷った1例2016

    • Author(s)
      高橋 悠、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、西廣真吾、木谷尚哉、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] Pipelineの初期使用経験2016

    • Author(s)
      木谷尚哉、杉生憲志、平松匡文、菱川朋人、春間 純、高杉祐二、新治有径、西廣真吾、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] 「過灌流症候群高リスク例に対する頚動脈ステント留置術に関する後ろ向き研究」最終結果報告2016

    • Author(s)
      早川幹人、菱川朋人、杉生憲志、山上 宏、坂井信幸、飯原弘二、小笠原邦昭、大石英則、伊藤 靖、松丸祐司、吉村紳一
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 後交通動脈を温存した内頚動脈後交通動脈分岐部瘤の塞栓術後の再発リスク2016

    • Author(s)
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、高杉祐二、西廣真吾、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 頚動脈ステント留置術後の急性期ステント内血栓症に対してステント留置術を追加した2例2016

    • Author(s)
      西廣真吾、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 血管内治療における術中経頭蓋MEP (motor-evoked potential) モニタリングの有用性2016

    • Author(s)
      高橋 悠、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、西廣真吾、木谷尚哉、大西功真、亀田雅博、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 開頭術当日のNBCAによる術前塞栓術が有用であった充実性小脳血管芽腫の2例2016

    • Author(s)
      木谷尚哉、杉生憲志、市川智継、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、西廣真吾、高橋 悠、桑原 研、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状post coiling syndromeの検討と長期予後、治療法2016

    • Author(s)
      大熊 佑、杉生憲志、廣常信之、菱川朋人、村岡賢一郎、平松匡文、田邉智之、西野繁樹、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] 脳血管撮影─CEP解剖・基礎-2─2016

    • Author(s)
      菱川朋人、杉生憲志
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会─CEP─
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-24
  • [Presentation] ステント併用コイル塞栓術後の画像におけるmetal artifact reduction (MAR) softwareの有用性2016

    • Author(s)
      高杉祐二、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、新治有径、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、杉生憲志
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-24
  • [Presentation] パーキンソン症候群を呈した静脈洞交会部硬膜動静脈瘻の1例2016

    • Author(s)
      高杉祐二、平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、新治有径、西廣真吾、木谷尚哉、本倉恵美、山下 徹、阿部康二、伊達 勲
    • Organizer
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-24
  • [Presentation] De novo vertebral artery dissecting aneurysm after internal trapping of contralatera vertebral artery2016

    • Author(s)
      Kidani N, Sugiu K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Haruma J, Takasugi Y, Shinji Y, Nishihiro S, Takahashi Y, Date I
    • Organizer
      13th International Intracranial Stent Meeting Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium (ICS2016)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラット慢性脳虚血モデルに対するHMGB1を用いた間接バイパス術の治療効果の検討2016

    • Author(s)
      西廣真吾、菱川朋人、杉生憲志、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、檜垣佑輔、伊達 勲
    • Organizer
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島市)
    • Year and Date
      2016-11-12
  • [Presentation] 高齢者頚動脈ステント留置術における頭蓋内血行動態の特徴と対応2016

    • Author(s)
      菱川朋人、西廣真吾、高橋 悠、木谷尚哉、新治有径、高杉祐二、春間 純、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島市)
    • Year and Date
      2016-11-11
  • [Presentation] 脳卒中の外科治療アップデート2016

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Organizer
      ストップ!NO卒中プロジェクト 全国一斉エリア会議in岡山─(公社)日本脳卒中協会共同事業─
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア岡山(岡山市北区)
    • Year and Date
      2016-10-21
  • [Presentation] 未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状post coiling syndromeの検討と長期予後、治療法2016

    • Author(s)
      大熊 佑、杉生憲志、徳永浩司、廣常信之、西田あゆみ、菱川朋人、伊丹尚多、平松匡文、西野繁樹、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-10-01
  • [Presentation] 高齢者に対する頚動脈ステント留置術のリスク評価と治療成績2016

    • Author(s)
      菱川朋人、西廣真吾、新治有径、高杉祐二、春間 純、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] 3DDSA-MRI fusion画像を用いた術前シミュレーションの有用性2016

    • Author(s)
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、高杉祐二、西廣真吾、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] ラットくも膜下出血injection modelでは脱分極時間、脳波抑制時間、脳組織障害に密接な関係がある2016

    • Author(s)
      高杉祐二、菱川朋人、清水智久、新治有径、高橋 悠、木谷尚哉、西廣真吾、春間 純、平松匡文、杉生憲志、武田吉正、森松博史、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] ラット慢性脳虚血モデルに対するHMGB1を用いた間接バイパス術の治療効果の検討2016

    • Author(s)
      西廣真吾、菱川朋人、杉生憲志、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、檜垣佑輔、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] 鎖骨下動脈及び腕頭動脈狭窄・閉塞症に対する血管内治療2016

    • Author(s)
      高橋 悠、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、西廣真吾、木谷尚哉、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] 大型・巨大脳動脈瘤に対する治療─開頭術と血管内治療を駆使して─(シンポジウム)2016

    • Author(s)
      杉生憲志、高杉祐二、菱川朋人、平松匡文、春間 純、西廣真吾、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-29
  • [Presentation] 血管内治療シミュレーターを用いたシミュレーション教育2016

    • Author(s)
      佐藤 悠、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、新治有径、木谷尚哉、高橋 悠、西廣真吾、伊野英男、伊達 勲
    • Organizer
      (一社)日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-29
  • [Book] 新NS NOW No.5:IからXIIまで 脳神経からみた脳神経外科手術2016

    • Author(s)
      菱川朋人、伊達 勲
    • Total Pages
      176(50-61)
    • Publisher
      メジカルビュー社
  • [Book] 前大脳動脈瘤・椎骨脳底動脈瘤(ACA・VBA Aneurysm)のすべて─シミュレーションで経験する手術・IVR/130本のWEB動画付き─(脳神経外科速報EX 部位別に学ぶ脳動脈瘤シリーズ)2016

    • Author(s)
      菱川朋人、杉生憲志
    • Total Pages
      355 (303-308)
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] 脳静脈エッセンス─脳静脈の歩き方─2016

    • Author(s)
      菱川朋人、伊達 勲
    • Total Pages
      252(119-124)
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 小児疾患診療のための病態生理3─改定第5版─2016

    • Author(s)
      菱川朋人
    • Total Pages
      1228(320-325)
    • Publisher
      東京医学社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi