2017 Fiscal Year Research-status Report
多様なエピジェネティクス異常に基づく悪性神経膠腫の体系化の確立と治療抵抗性の克服
Project/Area Number |
16K10761
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
中村 英夫 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (30359963)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秀 拓一郎 北里大学, 医学部, 准教授 (40421820)
篠島 直樹 熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (50648269)
牧野 敬史 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (90381011)
黒田 順一郎 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (90536731)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 悪性神経膠腫 / エピジェネティクス / SNIP-Microarray / ヌードマウス / 薬剤耐性 / テモゾロマイド |
Outline of Annual Research Achievements |
当該研究は、エピジェネティクスの状態の異なる悪性神経膠腫において、その生物学的特性を明らかにし、その特性に応じた治療法の確立が最終的な目的である。まず、我々は、悪性神経膠腫患者より得られた手術検体より、腫瘍細胞の細胞株の樹立を行い、培養細胞での実験をできるようにしている。このとき培養液を用いて継代を重ねることでエピジェネティクスの状態の変化が認められる可能性があるので、直接ヌードマウスの皮下に腫瘍を植え込み、腫瘍細胞を増殖させるという方法を選択している。これらの腫瘍細胞の中で、IDH1遺伝子の変異があるものがいくつか継代できており、これらの生物学的特性を検討している。腫瘍細胞の増殖速度および他の遺伝子変異、ゲノムのメチル化の状態を調べており、継代することでゲノムのメチル化の状態が変化することも確認している。またH3F3A遺伝子の変異がある悪性神経膠腫の細胞株を譲渡してもらい、それにおける生物学的特性を併せて検討している。最も注目すべきはゲノムのメチル化であり、いくつかの遺伝子のプロモーター領域におけるメチル化の状態をメチレーション特異的PCR(MSP)法において検討している。最終的にはすべての遺伝子におけるメチル化の状態を網羅的に検討する予定である。また、いくつかの細胞株において薬剤感受性試験を行うべく、そのシステム構築をおこなっている。テモゾロマイドという抗がん剤における耐性の検討をそれぞれの細胞株にて行ったが、濃度の調節が困難であり、現在検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
悪性神経膠腫の手術検体より樹立した細胞株における遺伝子変異及びエピジェネティクスの状態を把握するために、そのシステム作りに時間を要した。遺伝生物学的な特徴を論じる上で大変重要であり、精力を注いでいる。また培養細胞の継代を長期間行うと、エピジェネティクスの状態が変化することが生じており、検討を要している。MGMTなどの遺伝子のプロモーター領域のメチル化の変化などをMSP法と免疫染色、およびパイロシークエンス法にて整合性を検討しており、時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
細胞株の生物学的特性を把握するためのシステムはほぼ出来上がりつつあるので、今後はそれらの細胞株を利用した、分子生物学的実験及び薬剤耐性のメカニズムに関連する遺伝子の同定などができればと考えている。また動物実験なども並行して行う予定である。
|
Causes of Carryover |
研究進行の遅れに伴い、動物実験などを少ししか開始することができなかった。次年度に動物実験などによって使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)