• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Mutant IDH-induced iPS-derived glioma cells

Research Project

Project/Area Number 16K10773
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

大場 茂生  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (80338061)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣瀬 雄一  藤田医科大学, 医学部, 教授 (60218849)
八幡 直樹  藤田医科大学, 医学部, 助教 (60450607)
秦 龍二  藤田医科大学, 医学部, 教授 (90258153)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsグリオーマ / IDH変異 / iPS / 網羅的遺伝子解析 / 網羅的代謝解析
Outline of Annual Research Achievements

2016年に発表されたWorld Health Organizationの脳腫瘍分類において分子診断が形態的診断に加えられ、神経膠腫においてはイソクエン酸デヒドロゲナーゼ(IDH)変異の有無と1p/19q codeletionの有無が診断に必須となった。Lower grade gliomaにおいては大部分で変異型IDHを有しており、変異型IDHはこれらの腫瘍のdriver mutationであるとされている。IDH はイソクエン酸をアルファケトグルタル酸(α-KG)に変換するが、変異型IDH はα-KGを2-ヒドロキシグルタル酸に変換し、結果としてヒストンのメチル化やDNA のメチル化が生じ神経膠腫の発生へとつながるとされている。しかしながら、どのタイミングでIDHに変異が起こるかは不明である。
本研究ではiPS細胞、あるいはiPS細胞由来の神経幹細胞、アストロサイトに変異型IDHを発現させ、腫瘍化モデルを作成しその特性を調べることを目的としている。
まず、iPS細胞をアストロサイトまで分化させる手技を確認した。適切な培養条件下にてアストロサイトまで分化させることが確認できた。次にiPS細胞にいくつかのパターンの変異型IDH1発現ベクターを導入した。残念なことに変異型IDH1を高発現させたiPS細胞は生存が困難であり、その作成に多大な時間と労力を費やしたが、なんとか作成に成功した。この細胞を用いてアストロサイトへと分化させていく予定である。
一方、アストロサイト由来の不死化細胞を用いて変異型IDH1 を過剰発現させた腫瘍化モデルと変異型Rasを導入することで腫瘍化させた腫瘍化モデルを作成した。これらの細胞を用いて、網羅的遺伝子解析、代謝解析を行い、その差異を解析した。これらの結果をもとに新規治療法あるいは既存の治療法の効果を高める方法を探索中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] c-Met Expression Is a Useful Marker for Prognosis Prediction in IDH-Mutant Lower-Grade Gliomas and IDH-Wildtype Glioblastomas2019

    • Author(s)
      Ohba Shigeo、Yamada Yasuhiro、Murayama Kazuhiro、Sandika Eriel、Sasaki Hikaru、Yamada Seiji、Abe Masato、Hasegawa Mitsuhiro、Hirose Yuichi
    • Journal Title

      World Neurosurgery

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.03.040

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Association between mutant IDHs and tumorigenesis in gliomas2018

    • Author(s)
      Ohba Shigeo、Hirose Yuichi
    • Journal Title

      Medical Molecular Morphology

      Volume: 51 Pages: 194~198

    • DOI

      10.1007/s00795-018-0189-8

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mutant IDH1 Cooperates with ATRX Loss to Drive the Alternative Lengthening of Telomere Phenotype in Glioma2018

    • Author(s)
      Mukherjee Joydeep、Johannessen Tor-Christian、Ohba Shigeo、Chow Tracy T.、Jones Lindsey、Pandita Ajay、Pieper Russell O.
    • Journal Title

      Cancer Research

      Volume: 78 Pages: 2966~2977

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-17-2269

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A retrospective study of bevacizumab for treatment of brainstem glioma with malignant features2018

    • Author(s)
      Moriya Shigeta、Ohba Shigeo、Adachi Kazuhide、Nishiyama Yuya、Hayashi Takuro、Nagahisa Shinya、Kaito Takafumi、Nakae Shunsuke、Hirose Yuichi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Neuroscience

      Volume: 47 Pages: 228~233

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2017.10.002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼがプロトポルフィリンⅨ蛍光に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      大場 茂生、村山 和宏、中江 俊介、安達 一英、西山 悠也、佐々木 光、 山田 勢至、安倍 雅人、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • Organizer
      第37回日本脳腫瘍学会
  • [Presentation] The correlation of fluorescence of protoporphyrinogen Ⅸ and molecular biological characters in gliomas2018

    • Author(s)
      大場 茂生、村山 和宏、中江 俊介、安達 一英、西山 悠也、佐々木 光、 山田 勢至、安倍 雅人、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • Organizer
      the 36th annual meeting of the Japan society of brain tumor pathology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The mechanisms of resistance to temozolomide in glioma cells2018

    • Author(s)
      大場茂生 廣瀬雄一
    • Organizer
      The 23rd Annual Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グリオーマ細胞におけるテモゾロマイド耐性機構と再感受性獲得法2018

    • Author(s)
      大場茂生 廣瀬雄一
    • Organizer
      日本脳神経外科学会 第77回学術総会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi