• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

脊椎椎間板変性制御および再生による治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 16K10816
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

関 庄二  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (00432112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 善治  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (00262527)
箭原 康人  富山大学, 附属病院, 医員 (60456390) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords脊椎脊髄病学 / AP-1阻害剤 / 腰椎椎間板 / 椎間板穿刺モデル
Outline of Annual Research Achievements

背景:IL-1は、転写因子AP-1を介して椎間板を分解するMMP3,MMP13やADAMTS4,5の発現を上昇させるため、椎間板を分解する。それを抑制する因子として、我々の研究協力者が作成した低分子化合物であるAP-1阻害剤を用いて、in vitroおよびin vivoの系で椎間板変性抑制を試みた。このAP-1候補薬(T5224)はヒトへの投与も可能であり、研究協力者である九州大学別府病院の塩澤俊一教授より既に供与されている(Nature Biotech 26;817, 2008)。
目的:臨床応用を目指してこの候補薬(AP-1阻害剤)をラットに経口投与させ、椎間板穿刺モデルを用いて、椎間板変性抑制が実際に可能かどうかを検討することである。
方法:ラット12匹の尾椎に針を刺し、椎間板穿刺モデルを作成する。AP-1阻害薬(T5224)をラットに経口投与し、実際に椎間板変性が起きるかどうかを単純X線, MRI, Safranin-O 染色で偽薬経口投与群と比較して組織学的に比較検討を行った。
結果:X線像では、4週投与ラットにおいて2群間に差を認めなかったが、8週投与ラットにおいてはT5224投与群のほうがプラセボ群に比べて椎間板高減少が有意に抑制された。MRI T2mappingにおいて、4週投与では、貫通で差を認めず、半分穿刺でプラセボ群に比べT5224群では有意にT2値が高かった。また8週投与では、半分穿刺、貫通のどちらも偽薬群に比べT5224群で有意にT2値が高かった。Safranin-O 染色では、有意にT5224群で椎間板の変性抑制効果が認められた。
考察:今回の結果からAP-1 阻害剤は非常に有用であると考えられる。今後結果の再現性の確認および椎間板変性抑制効果が、疼痛を改善できるかを検討予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

T5224の椎間板の変性抑制効果を確認することができたため。

Strategy for Future Research Activity

H28年度に確認できたT5224の椎間板変性抑制効果の再現性確認作業および、髄核細胞の遺伝子発現パターンを解析し、髄核細胞の起源を同定する実験を中心に行う。

Causes of Carryover

研究室で既に所有している消耗品の在庫で、大部分の実験が可能であったため、予定より少ない支出となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H29年度予定しているT5224の椎間板変性抑制効果の再現実験に使用したいと考えている。

  • Research Products

    (29 results)

All 2017 2016

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (19 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Fall-related Deterioration of Subjective Symptoms in Patients with Cervical Myelopathy.2017

    • Author(s)
      Kimura A, Seichi A, Takeshita K, Inoue H, Kato T, Yoshii T, Furuya T, Koda M, Takeuchi K, Matsunaga S, Seki S, Ishikawa Y, Imagama S, Yamazaki M, Mori K, Kawasaki Y, Fujita K, Endo K, Sato K, Okawa A.
    • Journal Title

      Spine (Phila Pa 1976)

      Volume: 42 Pages: E398-E403

    • DOI

      10.1097/BRS.0000000000001798.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Life expectancy after cervical en bloc laminoplasty: Analysis of data following more than 20 years.2017

    • Author(s)
      Kawaguchi Y, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Hori T, Suzuki K, Makino H, Kimura T.
    • Journal Title

      Spine (Phila Pa 1976)

      Volume: 42 Pages: 450-455

    • DOI

      doi: 10.1097/BRS.0000000000001843.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rod rotation and differential rod contouring followed by direct vertebral rotation for treatment of adolescent idiopathic scoliosis: effect on thoracic and thoracolumbar or lumbar curves assessed with intraoperative computed tomography.2016

    • Author(s)
      Seki S, Kawaguchi Y, Nakano M, Makino H, Mine H, Kimura T.
    • Journal Title

      Spine J.

      Volume: 16 Pages: 365-371

    • DOI

      10.1016/j.spinee.2015.11.032.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Human Amnion-Derived Extracellular Matrix-Coated Cell-Free Scaffold for Cartilage Repair: In Vitro and In Vivo Studies.2016

    • Author(s)
      Nogami M, Kimura T, Seki S, Matsui Y, Yoshida T, Koike-Soko C, Okabe M, Motomura H, Gejo R, Nikaido T.
    • Journal Title

      Tissue Eng Part A.

      Volume: 22 Pages: 680-688

    • DOI

      10.1089/ten.TEA.2015.0285.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of ossification of the spinal ligament; incidence of ossification of the ligamentum flavum in patients with cervical ossification of the posterior longitudinal ligament - Analysis of the whole spine using multidetector CT.2016

    • Author(s)
      Kawaguchi Y, Nakano M, Yasuda T, Seki S, Hori T, Suzuki K, Makino H, Kimura T.
    • Journal Title

      J Orthop Sci.

      Volume: 21 Pages: 439-445

    • DOI

      10.1016/j.jos.2016.04.009.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel nerve root anomaly with unpredictable morphology on diffusion tensor imaging in the lumbar spine: A case report.2016

    • Author(s)
      Makino H, Seki S, Kawaguchi Y, Nakano M, Kimura T.
    • Journal Title

      J Orthop Sci.

      Volume: 21 Pages: 698-701

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 成人脊柱変形に対する骨切り術(VCR or PSO)のラーニングカーブについて-出血量と手術時間について-2016

    • Author(s)
      関 庄二, 川口善治, 安田剛敏, 鈴木賀代, 平野典和, 木村友厚
    • Journal Title

      中部整災誌

      Volume: 59 Pages: 937-938

    • DOI

      -

  • [Journal Article] 脊柱変形の病態別に見た脊椎矯正手術におけるアラームポイントの検討 -日本脊椎脊髄病学会脊髄モニタリングワーキンググループ 多施設前向き研究-2016

    • Author(s)
      山田圭, 松山幸弘, 小林祥, 長濱賢, 和田簡一郎, 田所伸朗, 村本明生, 寒竹司, 岩崎博, 関庄二, 平尾雄二郎, 溝田敦子, 安藤宗治, 山本直也, 角谷智, 大田亮, 伊藤全哉, 藤原靖, 木田和伸, 高橋雅人, 川端茂徳, 齋藤貴徳, 谷俊一, 里見和彦, 四宮謙一
    • Journal Title

      J Spine Res.

      Volume: 7 Pages: 901-907

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中位胸椎部での椎体骨折後、後弯変形により突然の両下肢麻痺を呈したリウマチ患者の1例2016

    • Author(s)
      田村 嵩, 関 庄二, 川口善治, 牧野紘士, 平野典和, 木村友厚
    • Journal Title

      整形外科

      Volume: 67 Pages: 523-525

    • DOI

      -

  • [Presentation] 成人脊柱変形に対してOLIFを用いた矯正固定術-後方単独矯正固定との比較-2016

    • Author(s)
      関 庄二, 川口善治, 安田剛敏, 鈴木賀代, 箭原康人、渡邉健太, 牧野紘士,木村友厚 平野典和、徳永綾乃、伊藤芳章
    • Organizer
      第27回北陸脊椎脊髄外科研究会
    • Place of Presentation
      ホテル金沢(金沢市)
    • Year and Date
      2016-12-03
  • [Presentation] 潜在性脊椎披裂に合併した腰仙椎奇形に対してSegmental Apical Fusionを施行した1例2016

    • Author(s)
      上嶋 亮、関 庄二, 川口善治, 箭原康人,木村友厚
    • Organizer
      第27回北陸脊椎脊髄外科研究会
    • Place of Presentation
      ホテル金沢(金沢市)
    • Year and Date
      2016-12-03
  • [Presentation] 特発性側弯症の後方矯正固定術におけるPonte osteotomyによる椎体回旋改善への影響-術中uni-planar screwを用いたデバイスでの測定-2016

    • Author(s)
      関 庄二、川口善治、安田剛敏、箭原康人、渡邊健太、牧野紘士、田村 崇、木村友厚
    • Organizer
      第50回日本側弯症学会学術集会 SRS worldwide Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-19
  • [Presentation] 特発性側弯症患者においてどの椎体が最もDirect Vertebral Rotation (DVR)の効果が高いか-術中CTによる椎体回旋改善度の測定から-2016

    • Author(s)
      関 庄二、川口善治、安田剛敏、箭原康人、渡邊健太、牧野紘士、田村 崇、木村友厚
    • Organizer
      第50回日本側弯症学会学術集会 SRS worldwide Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-19
  • [Presentation] 思春期特発性側弯症における傍脊柱筋容量と質的変化2016

    • Author(s)
      田村 崇、関 庄二、川口善治、安田剛敏、箭原康人、渡邊健太、木村友厚
    • Organizer
      第50回日本側弯症学会学術集会 SRS worldwide Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-19
  • [Presentation] 蛍光標識二次元ディファレンスゲル電気泳動を用いた特発性側弯症患者(AIS)血漿タンパク解析2016

    • Author(s)
      牧野紘士、関 庄二、川口善治、安田剛敏、箭原康人、渡邊健太、木村友厚
    • Organizer
      第50回日本側弯症学会学術集会 SRS worldwide Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-19
  • [Presentation] 思春期特発性側弯症における矯正固定術前後での脊柱管伸長距離の検討2016

    • Author(s)
      箭原康人、関 庄二、川口善治、安田剛敏、渡邊健太、木村友厚
    • Organizer
      第50回日本側弯症学会学術集会 SRS worldwide Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-19
  • [Presentation] 特発性側弯症患者の手術で、DVRの効果が高いのはどの椎体か ‐術中CTを用いた計測から-2016

    • Author(s)
      関 庄二、川口善治、安田剛敏 、鈴木賀代、箭原康人、木村友厚
    • Organizer
      第127回中部日本整形災害外科学会
    • Place of Presentation
      まつもと市民芸術館(松本市)
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-10-01
  • [Presentation] 腰椎内視鏡下手術における手術高位の関節温存率の検討2016

    • Author(s)
      二川隼人、関 庄二、徳永綾乃、伊藤芳章、平野典和、木村友厚
    • Organizer
      第127回中部日本整形災害外科学会
    • Place of Presentation
      まつもと市民芸術館(松本市)
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-10-01
  • [Presentation] 椎間板変性抑制を目指した治療標的因子と椎間板再生に向けて2016

    • Author(s)
      関 庄二、牧野紘士、箭原康人、元村 拓、野上真紀子、渡邊健太、塩沢俊一、淺沼由美子、川口善治、Koichi Masuda、妻木範行、木村友厚
    • Organizer
      第24回日本腰痛学会
    • Place of Presentation
      甲府富士屋ホテル(甲府市)
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-03
  • [Presentation] Focal Ponte osteotomy for more effective periapical segmental vertebral derotation in adolescent idiopathic scoliosis.2016

    • Author(s)
      shoji Seki, Yoshiharu Kawaguchi, Masato Nakano, Taketoshi Yasuda, Kayo Suzuki, Hiroto Makino, and Tomoatsu Kimura
    • Organizer
      ISSLS 2016
    • Place of Presentation
      Marina Bay Snads(Singapore)
    • Year and Date
      2016-05-16 – 2016-05-20
  • [Presentation] 腰椎手術患者におけるJOABPEQの各ドメインは何を反映しているか2016

    • Author(s)
      金森昌彦,安田剛敏,川口善治,関 庄二,鈴木賀代,木村友厚
    • Organizer
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-15
  • [Presentation] 側彎症手術における脊髄モニタリングのアラームポイントの検討-日本脊椎脊髄病学会- 脊髄モニタリング委員会多施設研究の結果から-2016

    • Author(s)
      山田 圭、小林 祥、関 庄二、田所伸朗、和田簡一郎、村本明生、岩崎 博、寒竹 司、平尾雄二郎、溝田敦子、安藤宗治、太田 亮、松山幸弘
    • Organizer
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-15
  • [Presentation] 富山県におけるscoliometerを用いた側弯症検診の現状と問題点2016

    • Author(s)
      亀井克彦、関 庄二、牧野紘士、山上 亨、中野正人、木村友厚
    • Organizer
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-15
  • [Presentation] JASA 80歳以上の腰椎除圧固定術の合併症と臨床成績,画像評価 -多施設後ろ向き共同研究-2016

    • Author(s)
      関 庄二、木村友厚
    • Organizer
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-15
  • [Presentation] 側彎症手術における脊髄モニタリングのアラームポイントの検討-日本脊椎脊髄病学会- 脊髄モニタリング委員会多施設研究の結果から-2016

    • Author(s)
      山田 圭、小林 祥、関 庄二、田所伸朗、和田簡一郎、村本明生、岩崎 博、寒竹 司、平尾雄二郎、溝田敦子、安藤宗治、太田 亮、松山幸弘
    • Organizer
      第45回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ 国際会議場・国際展示場(千葉市)
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16
  • [Presentation] 成人脊柱変形に対する術前後の患者立脚型アウトカムについて2016

    • Author(s)
      関 庄二、川口善治、安田剛敏、鈴木賀代 、渡辺健太 、牧野紘士、平野典和 、中野正人、木村友厚
    • Organizer
      第45回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ 国際会議場・国際展示場(千葉市)
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16
  • [Presentation] 関節リウマチ患者の腰椎手術症例の検討2016

    • Author(s)
      関 庄二、川口善治、安田剛敏、鈴木賀代 、渡辺健太 、牧野紘士、平野典和 、中野正人、木村友厚
    • Organizer
      第45回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ 国際会議場・国際展示場(千葉市)
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16
  • [Presentation] 成人脊柱変形に対する骨切り術(VCR or PSO)のラーニングカーブについて -出血量と手術時間について-2016

    • Author(s)
      関 庄二、川口善治、安田剛敏、鈴木賀代、牧野紘士、木村友厚
    • Organizer
      第126回中部日本整形災害外科学会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • Year and Date
      2016-04-08 – 2016-04-09
  • [Book] ORTHPAEDICS 整形外科医を目指そう 日本整形外科学会2016

    • Author(s)
      関 庄二
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      ヂカルレビュー社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi