2018 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of treatment by regeneration and suppressing degeneration in human intervertebral disc.
Project/Area Number |
16K10816
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
関 庄二 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (00432112)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川口 善治 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (00262527)
箭原 康人 富山大学, 附属病院, 医員 (60456390) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | AP-1阻害剤 / 腰椎椎間板 / 椎間板穿刺モデル / 腰痛症 |
Outline of Annual Research Achievements |
背景:炎症を惹起させるIL-1bは、転写因子AP-1を介して軟骨や椎間板を分解する蛋白分解酵素であるMMP3,MMP13やADAMTS4,5の発現を上昇させる。その抑制因子として、我々の研究協力者が作成した低分子化合物であるc-fos/AP-1阻害剤を用いると、椎間板変性抑制が起きる可能性がある。このAP-1候補薬(T5224)はヒトへの投与も可能であり、もし変性抑制が起きれば、社会的貢献度は大きいと考える。 目的:臨床応用を目指してこの候補薬(AP-1阻害剤)をマウスに経口投与させ、椎間板穿刺モデルを用いて、椎間板変性抑制が実際に可能かどうかを検討することである。 方法:C57BL/6マウス12匹の尾椎に針を刺し、椎間板穿刺モデルを作成する。AP-1阻害薬(T5224)をマウスに経口投与し、実際に椎間板変性が起きるかどうかを単純X線, MRI, Safranin-O 染色で偽薬経口投与群と比較して組織学的に比較検討を行う。またT-5224経口投与後のTail flick testを用いた疼痛関連行動解析も行う。 結果:X線像では、4週投与ラットにおいて2群間に差を認めなかったが、8週投与ラットにおいてはT5224投与群のほうがプラセボ群に比べて椎間板高減少が有意に抑制された。MRI T2mappingにおいて、4週投与では、貫通で差を認めず、半分穿刺でプラセボ群に比べT5224群では有意にT2値が高かった。また8週投与では、半分穿刺、貫通のどちらも偽薬群に比べT5224群で有意にT2値が高かった。また疼痛関連の行動解析の結果からこのT5224は疼痛の軽減にも関連していると考えられた。 考察:今回の結果からT5224は、椎間板の変性抑制効果だけでなく、疼痛改善にも関与していると考えられた。
|
Research Products
(35 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Distribution of ossified spinal lesions in patients with severe ossification of the posterior longitudinal ligament and prediction of ossification at each segment based on the cervical OP index classification: a multicenter study (JOSL CT study)2018
Author(s)
Hirai T, Yoshii T, Nagoshi N, Takeuchi K, Mori K, Ushio S, Iwanami A, Yamada T, Seki S, Tsuji T, Fujiyoshi K, Furukawa M, Nishimura S, Wada K, Furuya T, Matsuyama Y, Hasegawa T, Takeshita K, Kimura A, Abematsu M, Haro H, Ohba T, Watanabe M, Katoh H, Watanabe K, Ozawa H, Kannno H, Imagama S, Ando K, Kawaguchi Y , et al.
-
Journal Title
BMC Musculoskeletal Disorders
Volume: 19
Pages: 107
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-