2016 Fiscal Year Research-status Report
新しい疾患概念としての脊柱後弯症による筋疲労性軸性疼痛の解明
Project/Area Number |
16K10834
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
山田 宏 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (70275361)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡 敬之 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (60401064)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 脊柱後弯症 / 矢状面アライメント / 大規模住民コホート / 疫学調査 / 筋疲労性軸性疼痛 / 健康関連QOL / 腰痛 |
Outline of Annual Research Achievements |
和歌山県の山村と漁村に設定したコホートで実施したROADスタディ第3次調査にて、単純X線検査に参加した住民ボランティア1535人(男性503人、女性1032人、平均年齢65±13歳)の全脊柱矢状面レントゲン画像を用いて、頸椎前弯角・胸椎後弯角・腰椎前弯角・Sagittal vertical axis(SVA)・pelvic tilt(PT)・pelvic incidence(PI)を測定した。PIは、男性が平均47.3度、女性が51.4度であった。PTは、加齢に従い増大し、80歳以降では男性20.1度、女性25.5度であった。腰椎前弯角は高齢になるにつれて減少し、80歳以降では男性40.1度、女性43.5度であった。頸椎前弯角と胸椎後弯角は加齢と共に増大がみられ、80歳以降では、頸椎前弯角は、男性23.4度、女性34.8度で、胸椎後弯角は、男性40.1度、女性43.5度であった。SVAも年齢と共に増大し、80歳以降では男性39.1mm、女性51.4mmとなっていた。 これらX線パラメーターの中で健康関連QOLに深く関わっているものが、SVA・PI-LL・PTと報告されており、米国ではSVA<40mm, PI-LL<10°, PT<20°が正常と報告されている。しかし、ヒト固有の値であるPIには人種差があり、米国人の正常値を日本人用に用いることの妥当性が以前から疑問視されてきた。また、過去に於いて、日本人のPIは欧米人に比較して小さいとの報告も存在した。しかし、大規模住民コホートを用いた今回の調査では、過去の報告に比較して、PIは男女ともに欧米人と同様に大きいものであった。また、その一方で腰椎前弯角は比較的小さな値となっていた。本研究結果は、今後の本邦における成人脊柱変形治療の貴重な資料となり得る。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
各種画像パラメーターの計測はすでに終了している。腰痛VASや健康関連QOLデータも既に取得済みであるため、データリンケージを行い、統計解析を実施する準備はすべて整っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
大規模地域住民コホートにて施行した全脊柱矢状面レントゲン写真を用いた矢状面アライメントパラメーター各計測項目(SVA、PI-LL、PT)と腰痛の有無との関連性を評価し、日本人の矢状面アライメントの正常値を算出する。また、ADL・QOL障害発生リスクのカットオフ値を算出する。得られたカットオフ値を用いて、脊柱後弯症の定義をおこなうとともに、一般地域住民における疫学的実態(性差、年齢差、地域差)を明らかにする。また、全脊柱MRIデータとの照合を行い、原因別分類(筋原性、椎間板性、骨性)も試みる。
|
Causes of Carryover |
予定外の画像再検査に次年度費用を繰り越したが、実費用が予想外に低くすんだ事がことが理由である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度に学会での成果報告予定が2件あるので、旅費に充当する予定である。
|
-
-
[Journal Article] The association between the cross-sectional area of the dural sac and low back pain in a large population: The Wakayama Spine Study2016
Author(s)
Iwahashi H, Yoshimura N, Hashizume H, Yamada H, Oka H, Matsudaira K, Shintou K, Ishimoto Y, Nagata K, Teraguchi M, Kagotani R, Muraki S, Akune T, Tanaka S, Kawaguchi H, Nakamura K, Minamide A, Nakagawa Y, Yoshida M
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 11(8)
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Classification of high intensity zones of the lumbar spine and their association with other spinal MRI phenotypes2016
Author(s)
Teraguchi M, Samartzis D, Hashizume H, Yamada H, Muraki S, Oka H, J. Cheung PY, Kagotani R, Iwahashi H, Tanaka S, Kawaguchi H, Nakamura K, Akune T, Cheung KM, Yoshimura N, Yoshida M
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 11(9)
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Metabolic Syndrome Components Are Associated with Intervertebral Disc Degeneration: The Wakayama Spine Study2016
Author(s)
Teraguchi M, Yoshimura N, Hashizume H, Muraki S, Yamada H, Mnamide A, Oka H, Ishimoto Y, Nagata K, Kagotani R, Tanaka S, Kawaguchi H, Nakamura K, Akune T, Yoshida M
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 11(2)
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Association of Lumbar Spondylolisthesis with Low Back Pain and Symptomatic Lumbar Spinal Stenosis in a Population-based Cohort: The Wakayama Spine Study2016
Author(s)
Ishimoto Y, Yoshimura N, Muraki S, Yamada H, Nagata K, Hashizume H, Takiguchi N, Minamide A, Oka H, Tanaka S, Kawaguchi H, Nakamura K, Akune T, Yoshida M
-
Journal Title
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
[Presentation] Comparison of minimally invasive V.S. traditional open posterior procedure combined with XLIF in the treatment of low back pain due to adult spinal deformity in the elderly.2016
Author(s)
Hiroshi Yamada, Munehito Yoshida, Hiroshi Hashizume, Akihito Minamide, Yukihiro Nakagawa, Hiroshi Iwasaki, Shunji Tsutsui, Takami Masanari, Shinichi Nakao, Ryohei Kagotani
Organizer
International society for study of lumbar spine, 43th annual meeting
Place of Presentation
Singapore
Year and Date
2016-05-18 – 2016-05-20
Int'l Joint Research
-
-
-
[Presentation] Comparison of minimally invasive V.S. open posterior procedure combined with XLIF in adult spinal deformity in the elderly2016
Author(s)
Hiroshi Yamada, Munehito Yoshida, Hiroshi Hashizume, Akihito Minamide, Yukihiro Nakagawa, Hiroshi Iwasaki, Shunji Tsutsui, Takami Masanari, Shinichi Nakao, Ryohei Kagotani
Organizer
16th annual conference, The international society for advancement of spine surgery,
Place of Presentation
Las Vegas
Year and Date
2016-04-06 – 2016-04-08
Int'l Joint Research