2018 Fiscal Year Annual Research Report
A novel method for the prediction of the pedicle screw stability
Project/Area Number |
16K10838
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
豊根 知明 昭和大学, 医学部, 教授 (10407918)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
稲垣 克記 昭和大学, 医学部, 教授 (50245833)
松岡 彰 昭和大学, 医学部, 助教 (60465119)
工藤 理史 昭和大学, 医学部, 講師 (60621985)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 椎弓根スクリュー / 椎体間固定 / 骨密度 / 腰椎固定術 / 挿入トルク / 骨粗鬆症 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究デザイン:連続患者に対する前向き研究 目的:本研究の目的は、椎弓根スクリュー周囲の局所BMDがスクリュー固定を予測する能力を調査すること。 背景データの要約:椎弓根スクリュー固定は脊椎固定術におけるゴールドスタンダードな技術であり、生体力学的安定性の獲得における利点は大きいが、ネジのゆるみは一般的な合併症である。過去のバイオメカニカルな研究では、引き抜き強度とスクリュー挿入トルクは相関しており、最も重要なことは、骨密度(BMD)の影響を受けていた。In vivoでの椎弓根スクリュー周囲の局所BMDとスクリュー挿入トルクとの関係を評価した研究はまだない。 方法:椎体間固定術を予定している連続した50人の患者を対象とした。二重エネルギー吸光光度法(DXA)および定量的コンピューター断層撮影(QCT)によって測定したBMDを術前に評価した。QCT法を用いた椎弓根スクリュー周囲の局所容量BMD(PS-vBMD)も評価した。すべての患者のうち、190本のネジ(直径7.5から8.5mm、長さ40から45mm、L1からL5まで挿入された)がこの研究の対象であり、挿入トルクに寄与する因子を同定することを目的とした。 結果:挿入トルクは各BMD測定と有意に相関し、PS-vBMDで最も強くなった(r=0.61、P <0.001)。重回帰分析は、PS‐vBMDがスクリュー挿入トルクと最も強く相関していることを示した(stdβ= 0.494; P <0.001)。以下の5つの予測因子は、スクリュー挿入トルクと有意に関連していた:年齢、椎弓根直径、スクリュー直径、スクリュー長、およびPS-BMD。 結論:PS-vBMDによる術前測定により、臨床での椎体間固定術術中におけるスクリュー挿入トルクを確実に予測しえた。
|
Research Products
(4 results)