• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

糖化および酸化ストレス抑制による肩腱板変性断裂の予防

Research Project

Project/Area Number 16K10859
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

美舩 泰  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (80608464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 国分 毅  神戸大学, 医学研究科, 助教 (40403266)
乾 淳幸  神戸大学, 医学部附属病院, その他 (70457092)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords終末糖化産物 / アポシニン / 活性酸素 / 肩腱板断裂
Outline of Annual Research Achievements

近年、加齢性変性の原因物質として終末糖化産物(AGEs)が注目されている。AGEsは特異的受容体であるRAGEと結合してNADPHオキシダーゼ(NOX)を活性化し、活性酸素種(ROS)を生成する。ROSによる酸化ストレスは加齢性変性の主要因である。本研究ではin vitroで肩腱板由来細胞に対してAGEs負荷による酸化ストレスを加え、アポシニンの抗酸化作用について検討を行った。
肩腱板断裂患者の棘上筋腱を術中に採取し、肩腱板由来細胞を分離・培養後、以下の4群を設定し、AGEsとアポシニンを投与した。(1)Control群(AGEs、アポシニン非投与)、(2)AGE-apo+群(AGEs非投与、アポシニン投与)、(3)AGE+apo-群(AGEs投与、アポシニン非投与)、(4)AGE+apo+群(AGEs、アポシニン投与)。投与後48時間でreal-time PCRによりNOX-1、NOX-4、IL-6、RAGEの遺伝子発現を評価した。また、細胞蛍光染色でROSとアポトーシスの発現に及ぼす影響を評価し、WST-assayで細胞活性について評価した。
AGE+apo-、AGE+apo+群ではControl、AGE-apo+群と比較し、有意にNOX-1、NOX-4、IL-6、RAGEの発現上昇を認めた。AGE+apo+群ではAGE+apo-群と比較し、NOX-1、NOX-4、IL-6、RAGEの発現は有意に低下し、アポシニンによる抑制効果を認めた。またROS陽性細胞数、アポトーシス発現数もreal-time PCRの結果と同様に、AGE+apo-、AGE+apo+群ではControl、AGE-apo-群と比較して有意に多く、AGE+apo+群ではAGE+apo-群と比較して有意に減少した。細胞活性についてはAGE+apo+群でAGE+apo-群と比較して有意に上昇した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在のところ、in vitro実験は予定通りほぼ終了している。
本年度は、in vivo実験を行う予定であり、これもすでに動物実験を少しずつではあるが、開始している。

Strategy for Future Research Activity

これまで通り、本年度予定しているin vivo実験を行っていく。現在のところ、N=12まで手術は終了しており、あとはN数を増やしていくこと、またそれぞれの組織学的評価や、生物学的評価、力学的評価を行っていく。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Evaluation of apocynin in vitro for high glucose-induced oxidative stress on tenocytes2018

    • Author(s)
      黒澤 堯
    • Organizer
      Orthopaedic research society 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高血糖ストレスモデルを用いたラット腱細胞におけるアポシニンの抗酸化作用の検討2018

    • Author(s)
      黒澤 堯
    • Organizer
      第61回日本手外科学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi