2016 Fiscal Year Research-status Report
関節リウマチにおける傍関節性骨髄変化の病態と関節破壊に及ぼす影響
Project/Area Number |
16K10898
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
伊藤 宣 京都大学, 医学研究科, 准教授 (70397537)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / 変形性関節症 / MRI / bone marrow lesion |
Outline of Annual Research Achievements |
人工膝関節全置換術を行った連続的な42例について、術前日にPeterflyらの方法(Peterfly CG et al, Osteoarthritis Cartilage, 2008)に準じてMRIを撮像した。同時に、臨床評価、X線撮影、CTの撮像を行った。MRI上のbone marrow lesion(BML)の評価はWhole-Organ Magnetic Resonance Imaging Score (WORMS)の方法に準じて行い(Peterfly CG et al, Osteoarthritis Cartilage 2004)、大腿骨内側および外側でそれぞれ3か所、脛骨の内側および外側でそれぞれ3か所、さらに脛骨顆間部の13か所について評価を行い、それぞれを0~3の4ポイントでグレーディングを行った。このうち22例については、脛骨の各部位についてサンプルを採取し、マイクロCTでの評価と組織学的評価を行った。 total BML scoreは、膝伸展、膝屈曲角度および可動域と中程度の負の相関を示した。膝伸展筋力とは弱い正の相関を示した。また脛骨顆間部においては、疼痛のスコアと弱い正の相関を示した。X線の評価とはいずれの部位も有意な相関はなかったが、前十字靭帯損傷の有無とは、いずれの部位のBMLスコアも有意な差を認めた。すなわち、前十字靭帯損傷があるほど、BMLスコアは高値であった。 現在、マイクロCTによる評価および組織評価を継続している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
脛骨サンプルの処理方法の確立に時間がかかり、またマイクロCTが故障したために、その修理期間サンプル処理ができなかった。しかし処理方法は確立し、マイクロCTによる評価も再開してすべてのサンプルについて処理を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
すべてのサンプルの処理と解析を連続的に一括して行い、結果の解析を進める。結果の統計学的解析の方向性と妥当性については、頻回にグループミーティングを開催し、その場で確認を行いながら進める。
|