• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

質量分析による軟骨基質構成分子網羅的解析の変性疾患、再生医学への応用

Research Project

Project/Area Number 16K10903
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

土屋 美加子  島根大学, 医学部, 教授 (90188582)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsグリコサミノグリカン / コラーゲン
Outline of Annual Research Achievements

軟骨組織の主要構成成分としてタンパク質であるコラーゲンに加えて、コンドロイチン硫酸などのグリコサミノグリカンがある。本研究は、加齢による運動器変性疾患におけるこれらの軟骨組織構成成分変化を質量分析法によって網羅的かつ定量的に詳細に検討することで疾患の病態生理解明と新規治療・予防法開発に資することが目的である。
平成28年度は、変形性関節症膝関節軟骨及び肥厚黄色靭帯からのグリコサミノグリカンの網羅的解析(GAGomics) を行う上でその再現性を高めるための組織可溶化法の検討を行い、従来法より高温で可溶化を行うことが有用である結果を得て学会発表した。またヒト腰部黄色靭帯のグリコサミノグリカン組成の解析に質量分析法が有用であること、及びその組成が特徴的であることをも報告している。これらの結果は、変形性関節症や黄色靭帯肥厚に限らず、他の軟骨組織の疾患や軟骨化生におけるグリコサミノグリカンの変化を解析する上で有用な手段となることが予想される。
さらにコラーゲンの架橋部から生ずるピリジノリンとその誘導体、エラスチンの架橋部から得られるデスモシンとその誘導体を質量分析で定量する架橋解析の方法をこれらの標準品を用いて行った。コラーゲンは末端部で架橋を作ることで互いに結合してグリコサミノグリカンを緊縛していることから、架橋の状態を調べることが軟骨機能の分子レベルでの評価法の一つとしての有用性の有無を検討することの端緒についたと言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

変形性関節症膝関節軟骨及び肥厚黄色靭帯からのグリコサミノグリカンの網羅的解析を再現性に注意しつつ継続中である。コラーゲン及びエラスチンの架橋解析の条件設定を行っているところである。

Strategy for Future Research Activity

変形性関節症膝関節軟骨及び肥厚黄色靭帯の検体数を増やしてグリコサミノグリカンの解析を行う。コラーゲン及びエラスチンの架橋解析の条件設定後上記の検体に適用する。ウサギ再生軟骨へのグリコサミノグリカン及び架橋の解析は、検体量が不十分の場合、ラットを用いた正常軟骨の発生過程の解析を持って替える。

Causes of Carryover

購入予定の輸入試薬の金額が変更となり、残額では購入できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度経費に組み込み、予定の試薬を購入する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Alfred I. duPont Hospital for Children/University of Delaware(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Alfred I. duPont Hospital for Children/University of Delaware
  • [Presentation] 質量分析によるヒト腰椎黄色靭帯のグリコサミノグリカン解析2016

    • Author(s)
      河野通快、長子晴美、土屋美加子、内尾祐司
    • Organizer
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      (福岡)福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-14
  • [Presentation] 定量的オミクス解析のための結合組織の完全可溶化の試み2016

    • Author(s)
      長子晴美、三浦美樹子、原 伸正、日吉峰麗、土屋美加子
    • Organizer
      第89回日本生化学大会
    • Place of Presentation
      (仙台)仙台国際センター他
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] ヒト腰部黄色靭帯におけるグリコサミノグリカンの解析2016

    • Author(s)
      長子晴美、河野通快、三浦美樹子、濱崎由文、原 伸正、日吉峰麗、内尾祐司、土屋美加子
    • Organizer
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • Place of Presentation
      (名古屋) ウィンクあいち
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi