2018 Fiscal Year Annual Research Report
The impact of acute glycemic index on the outcome in septic patients with presence of diabetes.
Project/Area Number |
16K10936
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
江木 盛時 神戸大学, 医学研究科, 准教授 (20423296)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
廣田 勇士 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (80566018)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 血糖管理 / 敗血症 / 糖尿病 / 好中球機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、糖尿病を合併した敗血症患者を対象とし、ICU入室時のHbA1c値測定と敗血症治療開始後48時間の持続血糖測定を行い、両者より算出される急性期血糖降下指数を観察すし、血糖管理指標と敗血症治療中の免疫機能、酸化ストレス反応および患者予後との関連を検討することを目的とした前向き観察研究である。3年間の研究期間において、当初の予定通り70名の患者登録を行った。本研究は、倫理委員会に承認され、研究登録されており、患者あるいは家族に対し、研究に関する説明を行い, 同意を取得し上で遂行した。 研究期間中に施行した研究内容は以下の如くである。1)敗血症患者の病前血糖管理の把握;敗血症治療を目的にICUに入室した患者を対象にICU入室時HbA1cを測定した。2)敗血症患者のDatabaseの構築;敗血症患者の病前合併症、重症度および敗血症の原因を含めた患者Databaseを構築し、情報収集を行った。3)持続血糖測定の実施;一時的に留置した極めて細い皮下センサーにより組織間質液中のブドウ糖濃度の連続測定を行う持続血糖測定装置であるメドトロニックiPro2およびリブレを使用し、敗血症患者での測定を行った。4)好中球機能の評価;患者免疫能として好中球機能を測定した。5)予後の集積;患者死亡、ICU入室期間、臓器障害発生率などの患者予後の集積を行った。 現在、得られた結果に対して解析を遂行中である。急性期血糖降下指数および急性期血糖上昇指数が敗血症患者における好中球機能および急性期せん妄発生との有意な関連を認めた。より詳細な解析を行ったうえで、国際学会や学術雑誌に報告予定である。また、二種の持続血糖測定を用いたことで安定した血糖持続測定が可能な条件などの考察が可能となり、今後糖尿病患者を対象とした急性期血糖管理に関する研究の遂行に重要な情報を得る事ができた。
|
Research Products
(5 results)