2017 Fiscal Year Research-status Report
自己血液製剤の輸血関連有害反応への関与が想定される分子薬理学的機構の解析
Project/Area Number |
16K10979
|
Research Institution | National Center for Global Health and Medicine |
Principal Investigator |
東 俊晴 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 医師 (60284197)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 自己血輸血 / 温度感受性受容体 / 白血球 / 単球 / マイクロパーティクル / アポトーシス / 組織因子 / 凝固活性 |
Outline of Annual Research Achievements |
同種血輸血は周術期患者の生命予後を悪化させると報告されており,血液製剤に含まれる白血球の関与が指摘されている.一方,周術期に使用される自己血液製剤に混入している白血球の有害作用について詳細な検討はなされていない.本研究は「顆粒球や単球・マクロファージなどによる自然免疫を介する炎症性病態が輸血に起因する有害反応を惹起する」との仮説を検証することを目的としている. 平成28年度に行った研究で単球系細胞を輸血製剤と同じく低温保存すると,その細胞浮遊液中に,室温で保存した対照細胞の浮遊液と比較して,組織因子を発現し凝固活性を有する小胞が有意に多く含まれていることを確認した. 今年度は同様な状態でヒト血液を保存する際にどのような分子が発現しているのかについて蛋白レベルで解析をするための実験を行った.この研究は現在進行中であり,採取された試料は細胞上清の状態で凍結保存されている.これは,試料測定に使用されるキットが,保存期間が短い上に高額であるため,試料がそろった段階で集中的に測定する計画であることによる. また,単一の手術術式に対して自己血を採取して臨んだ場合,最終的に自己血を患者に輸血した症例と輸血しなかった症例の二群が発生している臨床施設がある.このような施設に臨床共同研究を依頼し,輸血にともなって発生する発熱や有害イベントの発生頻度を調査するための後ろ向き観察研究を開始した.解析が終了するのは次年度となる予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度はおおむね順調に研究計画が進捗している.
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度から次年度にかけて複数の研究が継続中であることを研究実績の概要に示した.これらのいくつかの小研究で得られた結果の解析が終了することで,本研究全体の目的を達成可能である.
|
Causes of Carryover |
本研究では,平成29年度から30年度にかけて,蛋白レベルで網羅的発現解析を行う計画であるが,そのために用いられる試薬キットは抗体などを含んでいるため,保存期間が他の一般的な試薬より短い.一方,測定する試料は凍結保存可能であるため,最終年度において集中的に資料測定を行う計画とした.このことにより助成金の繰り越しが発生した.最終年度である平成30年度に必要な試薬キットを購入予定である.
|
Research Products
(8 results)