2016 Fiscal Year Research-status Report
hTERTプロモーターに基づく癌検出・分離技術の最適化とその応用基盤の確立
Project/Area Number |
16K11004
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
植木 英雄 岡山大学, 医学部, 技術専門職員 (90537218)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
那須 保友 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (20237572)
渡邉 豊彦 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (30432644)
定平 卓也 岡山大学, 大学病院, 医員 (20733322)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 腫瘍 / 細胞検出 |
Outline of Annual Research Achievements |
hTERT-SGEシステムを利用した癌検出技術の適応癌種を検討するとともに、細胞ごとのトランスフェクションの最適な条件を調査した。ヒトの尿路性器癌細胞(前立腺癌, 腎癌, 精巣腫瘍)を含む癌細胞セルラインを様々な割合でプレートに播種し、作製したhTERT-SGE-GFPプラスミドをトランスフェクションして、癌細胞におけるGFPの発現を蛍光顕微鏡で経時的に観察した。この結果、調査したすべての癌種において、遺伝子発現の上昇が観察された。また、最適なトンラスフェクション条件を決定することができた。さらに、細胞をはがして、フローサイトメーターを用いて蛍光強度の測定・定量化を行った。感度、再現性について蛍光顕微鏡との比較を行い、検出至適時間についても解析を行った。これらの実験により、hTERT-SGEシステムによる体外診断法の実用化に向けた知見が得られた。 細胞のhTERT活性の違いが、hTERT-SGEシステムによる遺伝子発現の高効率化とどのような関係があるか調査することとした。このために、作製したhTERT-SGEシステムでルシフェラーゼ遺伝子が発現するプラスミドをhTERT活性の異なるさまざまな細胞に導入して、その発光強度をマイクロプレートリーダーで測定した。次に、定量的リアルタイムPCRにより測定したhTERT活性とルシフェラーゼ遺伝子の発現量の相関を調査した。この結果、hTERT活性とルシフェラーゼ遺伝子の発現量には正の相関があることが明らかとなった。これらの実験により、hTERT-SGEシステムによる癌細胞検出に関する有用性がさらに確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実施計画に従っておおむね順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
当該システムがテロメラーゼ活性依存的に転写することを利用して、癌細胞株の中で、テロメラーゼ活性の強さの異なる細胞を分取し、その特徴を比較解析する。
|
Causes of Carryover |
論文投稿に関わる費用として考えていたが、当年度中の支払いには間に合わなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
論文投稿を行ったので、次年度において支払う。
|