2017 Fiscal Year Research-status Report
がん幹細胞性制御遺伝子を標的とした膀胱癌の新規治療法の開発
Project/Area Number |
16K11006
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
林 哲太郎 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教 (60612835)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松原 昭郎 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 教授 (10239064)
亭島 淳 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 准教授 (20397962)
仲 一仁 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授 (70372688)
神明 俊輔 広島大学, 病院(医), 助教 (70749936)
井上 省吾 広島大学, 病院(医), 講師 (90457177)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 抗がん剤耐性 |
Outline of Annual Research Achievements |
抗がん剤耐性膀胱癌の機序を明らかにするために、抗がん剤感受性膀胱癌細胞株から樹立したシスプラチンとゲムシタビン耐性株を用いて、遺伝子発現解析を行った。シスプラチンとゲムシタビン耐性株で感受性株と比較して、IFN/STAT1シグナルの遺伝子の高発現が認められた。STAT1の発現抑制を耐性株で行うと、発現が上昇していたIFITM1, IFI27, IFI44L, IFI6, IFITM1, IFIT1、OSA2などのSTAT1下流遺伝子の発現は減少することから、耐性株でのSTAT1シグナル亢進が確認された。次に、耐性株のSTAT1発現抑制による細胞増殖能を調べると、STAT1発現抑制は細胞増殖能を亢進させ、細胞周期解析でもG1期減少とS期増加を認めた。細胞周期関連蛋白質を調べると、STAT1発現抑制によってp27の発現低下を認めた。耐性株においてSTAT1シグナル亢進は、細胞周期抑制に働くことが明らかとなった。一方で、シスプラチンもしくはゲムシタビン投与下で耐性株のSTAT1発現抑制を行うと、細胞増殖能は有意に抑制され、アポトーシスが増加する結果であった。STAT1シグナルは抗がん剤耐性膀胱癌で亢進し、細胞周期の抑制によって抗がん剤耐性獲得に関与する。一方で、抗がん剤併用でのSTAT1発現抑制は抗がん剤感受性を回復させることから、抗がん剤とSTAT1抑制の併用療法は抗がん剤耐性を克服する新規治療法となる可能性があると考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
抗がん剤耐性にIFN/STAT1シグナルが関与することを証明し、その機序の一部を解明した。
|
Strategy for Future Research Activity |
IFN/STAT1シグナルと抗がん剤感受性を臨床検体を用いて明らかにする。
|
Research Products
(2 results)