2018 Fiscal Year Annual Research Report
Bladder instillation of liposome formulation sensory neuron-specific receptor agonist for lower urinary tract dysfunction
Project/Area Number |
16K11048
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
本田 正史 鳥取大学, 医学部, 准教授 (20362890)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武中 篤 鳥取大学, 医学部, 教授 (50368669)
齊藤 源顕 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (60273893)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 下部尿路機能 / 新規受容体 / 膀胱内圧測定 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度および平成29年度は、Cyclophosphamide(CYP)誘導膀胱炎ラットモデルを作製しCYPにより誘発される膀胱過活動に対するrSNSR1 agonistの膀胱内注入の効果を検討した。雌Sprague-Dawley(SD)ラットを使用しCYP 200mg/kgを腹腔内投与して作製した。CYP投与48時間後にウレタン麻酔下に連続膀胱内圧測定を施行した。rSNSR1 agonistである、bovine adrenal medulla 8-22(BAM8-22)(10, 30, 100, 300, 1000, 3000, 10000 nM)を膀胱内に持続注入し、薬剤投与前後で膀胱内圧測定の各パラメーターを測定し比較検討した。BAM8-22の膀胱内注入はCYP誘発膀胱炎ラットモデルの排尿間隔および排尿閾値圧を容量依存的に増加させたまた、10, 30, 100 nMでは、有意な膀胱内圧測定の各パラメーターの変化はみられず、3000 nMで最も効果が高い事が確認でき、BAM8-22膀胱内注入投与量は、300, 1000, 3000 nMが適切であると考えた。 平成30年度は、上記の結果を踏まえ膜融合性リポソームを用いたBAM8-22試薬を作成し、正常ラットおよびCYP誘発膀胱炎ラットモデルに対する膀胱内注入の効果をウレタン麻酔下膀胱内圧測定を施行して検討した。BAM8-22の投与量は上記の結果を踏まえ300, 1000, 3000 nMとした。結果としてBAM8-22そのままでの膀胱内注入で得られた結果とリポソームを用いた場合の結果はほぼ同程度であり現時点では、リポソームによる効果増強作用は確認できなかった。今後、BAM8-22の投与量の変更やリポソームを用いた試薬作成方法の見直しを行い再度検討する予定である。本研究成果は現在海外学術誌に投稿中である。
|
Research Products
(1 results)