• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Diversity of Neisseria gonorrhoeae strains in the host response

Research Project

Project/Area Number 16K11061
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

志牟田 健  国立感染症研究所, 細菌第一部, 主任研究官 (40370960)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords性感染症 / 淋菌感染症
Outline of Annual Research Achievements

宿主細胞に対する淋菌株間の反応性の違いについて比較検討するために、培養細胞 (HeLa細胞)を用いた淋菌の細胞接着性について検討を行った。現在の流行株を遺伝学的に分類するために系統解析を行った。系統解析は、前年度までに2015年度分離株 (n=205)のゲノムシークエンスデータ (illumina MiSeqシステム)を得て、Multilocus sequence typing (MLST)法により行った。その結果、MLST1901、MLST7363、MLST7819、MLST7359、MLST1579の合計5系統が代表的な系統を示すことを明らかにした。MLST7359系統に属する株の多くは、治療薬剤に対して感受性を示した。これら5系統に属する菌株による培養細胞を用いた感染実験 (MOI=10、90min)において、培養細胞に接着した菌数をカウントした。培養細胞に対する細胞接着性については、淋菌株間に差異が見られた。しかし、この差異は系統に依存した結果とはならなかった。次に、宿主細胞の炎症反応に影響を与えるLOS (lipooligosaccharide)の発現パターンについてこれらMLST1901、MLST7363、MLST7819、MLST7359、MLST1579の合計5系統の株について調べた。LOSの抽出はホットフェノール水抽出法にて行った。SDS-PAGEによる展開後、銀染色を行った。その結果、淋菌株間においてその発現パターンに若干の差異が見られたが、系統に依存した差異は認められなかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] A Loop-Mediated Isothermal Amplification Assay Targeting Neisseria gonorrhoeae penA-60.0012019

    • Author(s)
      Shimuta K, Nakayama SI, Takahashi H, Ohnishi M
    • Journal Title

      Antimicrob Agents Chemother.

      Volume: 64(1) Pages: pii: e01663-19

    • DOI

      10.1128/AAC.01663-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clonal expansion and spread of the ceftriaxone-resistant Neisseria gonorrhoeae strain FC428, identified in Japan in 2015, and closely related isolates2019

    • Author(s)
      Lee K, Nakayama SI, Osawa K, Yoshida H, Arakawa S, Furubayashi KI, Kameoka H, Shimuta K, Kawahata T, Unemo M, Ohnishi M
    • Journal Title

      J Antimicrob Chemother

      Volume: 74(7) Pages: 1812-19

    • DOI

      10.1093/jac/dkz129

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SNPタイピングによるセフトリアキソン耐性淋菌株の保持するpenA 遺伝子のLAMP法による検出2020

    • Author(s)
      志牟田 健
    • Organizer
      第12回LAMP研究会
  • [Presentation] 2018年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2019

    • Author(s)
      安田満、志牟田健、中山周一、小林寅喆、大澤佳代、陣内理生、三宅啓文、浜砂良一、荒川創一、大西真
    • Organizer
      日本性感染症学会 第32回学術大会
  • [Presentation] 淋菌pneA 60.001遺伝子のLAMP法による検出2019

    • Author(s)
      志牟田 健、中山周一、高橋英之、大 西 真
    • Organizer
      日本性感染症学会 第32回学術大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi