• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ヒト卵子形成および胚発生における卵胞液中・血中脂肪酸の影響

Research Project

Project/Area Number 16K11098
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

銘苅 桂子  琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (30444912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 屋 宏典  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (10177165)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsヒト卵胞液 / 多価不飽和脂肪酸 / 体外受精・胚移植
Outline of Annual Research Achievements

多価不飽和脂肪酸は必須脂肪酸であり、卵子の核成熟から胚発育までのエネルギー源として利用されることから、卵胞液中濃度は卵子・胚の質の指標となる可能性がある。本研究はIVF- ETにおける受精や胚の質と卵胞液内の多価不飽和脂肪酸濃度との関連について明らかにすることを目的とした。IVF-ETの適応があり、本研究に文書同意の得られた28例を対象とした。採卵日に血清と卵胞液内の多価脂肪酸分画(17脂肪酸)をGas-chromatograph法により測定した。卵胞液は、主席卵胞から順に6個の卵胞からそれぞれに2mlずつ採取した。卵胞ごとに、脂肪酸濃度と受精の成否・胚の質との関連を解析した。ドコサテトラエン酸とエルシン酸の血中濃度と卵胞液濃度に差を認めなかったが、それ以外の15の多価不飽和脂肪酸の卵胞液中濃度は血清中濃度の約1/3で有意に低値を示した。受精卵の得られた卵胞液と未受精卵であった卵胞液を比較するとn-6系多価不飽和脂肪酸であるリノール酸は228.7µg/mlと247.6µg/ml(p=0.03)、アラキドン酸は73.8µg/mlと80.9µg/ml(p=0.03)で、有意に前者で低値を示した。同様にn-3系多価不飽和脂肪酸であるリノレン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸(DHA)もそれぞれ有意差をもって受精卵の得られた卵胞液において低値を示した。胚の質に関しては、卵胞液中濃度に有意差を示したものはなかった。多価不飽和脂肪酸の卵胞液濃度は血中濃度よりも低値であり、リノール酸、アラキドン、リノレン酸、EPA、ドコサペンタエン酸、DHAにおいては未受精卵であったものより受精卵の得られた卵胞液で有意に低値であることから、これら脂肪酸は受精過程において重要な役割を果たしていることが推察される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

論文作成中だが、予想されたデータと異なる結果により、考察に難渋している。

Strategy for Future Research Activity

卵子、受精卵へ進行過程における多価不飽和脂肪酸の役割について文献的考察をさらに行い、共同研究者の意見も交えて考察を行う。

Causes of Carryover

論文作成費、投稿費用、学会発表の予定が次年度に持ち越すことになった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 卵胞液中の多価不飽和脂肪酸濃度は受精率と関連する可能性がある2018

    • Author(s)
      銘苅 桂子
    • Organizer
      日本生殖医学会
  • [Presentation] Polyunsaturated fatty acid concentration in human follicular fluid may affect fertilisation2018

    • Author(s)
      銘苅 桂子
    • Organizer
      日本産科婦人科学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi