• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Genetic analysis of 19 susceptibility genes including BRCA1/2 genes in ovarian cancer

Research Project

Project/Area Number 16K11133
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

関根 正幸  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (70345502)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榎本 隆之  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90283754)
吉原 弘祐  新潟大学, 医歯学系, 研究准教授 (40547535)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords遺伝性乳癌卵巣癌 / BRCA遺伝子 / PARP阻害薬
Outline of Annual Research Achievements

BRCA遺伝子変異が関与する遺伝性卵巣癌では、プラチナ製剤とポリADPリボースポリメラーゼ(PARP)阻害薬が奏効し、分子遺伝学的特徴に基づいた個別化医療が実用化されつつある。そこで、日本人卵巣癌患者におけるBRCA遺伝子とその関連遺伝子の変異率を算出し、卵巣癌患者に対する個別化治療モデルを確立することを目的とした。新潟大学とその関連病院で治療を行った卵巣癌患者全例を対象に遺伝カウンセリングを行いうる体制を確立し、日本人の卵巣癌患者において、BRCA遺伝子変異を含む相同組換え修復異常(Homologous recombination deficiency:HRD)の頻度を解析した。新潟大学における上皮性卵巣癌 207例の腫瘍由来DNA及び血液由来DNAを対象に、ターゲットシークエンス法にて16個のHR関連遺伝子(BRCA1、BRCA2、ATM、BARD1、BRIP1、CHEK1、CHEK2、EMSY、FANCL、NBN、PALB2、RAD50、RAD51B、RAD51C、RAD51D、RAD54L)変異を検索した。その結果、高異型度漿液性癌では44%(22/50)、明細胞癌では27%(27/99)、類内膜癌では23%(9/39)、粘液性癌では15%(2/13)がHRD陽性を示した。これまでのPARP阻害薬に関する臨床試験で対象になっていない明細胞癌と粘液性癌にも一定の頻度でHRD陽性症例が存在することが明らかとなり、この患者群に対するPARP阻害薬の有効性解析が今後期待される。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Clinical background and outcomes of risk-reducing salpingo-oophorectomy for hereditary breast and ovarian cancers in Japan2019

    • Author(s)
      Nomura Hidetaka、Sekine Masayuki、Yokoyama Shiro、Arai Masami、Enomoto Takayuki、Takeshima Nobuhiro、Nakamura Seigo
    • Journal Title

      International Journal of Clinical Oncology

      Volume: 24 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10147-019-01456-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【ご存じですか?産婦人科領域で話題の薬物療法】卵巣がんに対するPARP阻害薬-オラパリブを中心に-2019

    • Author(s)
      関根正幸、榎本隆之
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 68(4) Pages: 391-396

  • [Journal Article] 【卵巣がん征圧へのマイルストーン】卵巣がん二次化学療法に関する臨床試験のこれから -―分子標的薬を中心に―2019

    • Author(s)
      関根正幸、榎本隆之
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 68(3) Pages: 257-265

  • [Journal Article] 婦人科腫瘍の新たな治療戦略 卵巣がんの新たな治療戦略 ―PARP阻害薬―2019

    • Author(s)
      関根正幸、榎本隆之
    • Journal Title

      Pharma Medica

      Volume: 2 Pages: 19-32

  • [Presentation] 遺伝性腫瘍-総論-2018

    • Author(s)
      関根正幸
    • Organizer
      第71回日本産科婦人科学会
    • Invited
  • [Presentation] 乳癌卵巣癌と遺伝のはなし2018

    • Author(s)
      関根正幸
    • Organizer
      第59回日本母性衛生学会
    • Invited
  • [Presentation] PARP 阻害薬と相同組換え修復異常(homologous recombination deficiency: HRD)2018

    • Author(s)
      関根正幸
    • Organizer
      第60回日本婦人科腫瘍学会
    • Invited
  • [Presentation] PARP阻害薬とBRCA遺伝子検査の方向性2018

    • Author(s)
      関根正幸
    • Organizer
      第24回日本家族性腫瘍学会
    • Invited
  • [Presentation] 遺伝性卵巣癌の診療とサーベイランス2018

    • Author(s)
      関根正幸
    • Organizer
      第70回日本産科婦人科学会
    • Invited
  • [Presentation] 測定可能病変有無別のBRCA変異陽性白金製剤感受性再発卵巣癌における抗腫瘍効果とolaparibの有効性:SOLO22018

    • Author(s)
      関根正幸
    • Organizer
      第70回日本産科婦人科学会
  • [Book] 産科婦人科疾患 最新の治療2019-20212019

    • Author(s)
      関根正幸
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi