2017 Fiscal Year Research-status Report
遺伝子転写制御ネットワーク解析で見出したマスター遺伝子による子宮内膜症細胞の誘導
Project/Area Number |
16K11142
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
前川 亮 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (90598749)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | マスターレギュレータ / HOXC8 / Endometriosis |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、異所性に子宮内膜が増殖する疾患である子宮内膜症の発症において中心的な役割を果たすと考えられるマスター遺伝子 の候補を抽出し、実際にそれらの遺伝子が正常子宮内膜間質細胞に子宮内膜症で認めるのと同様の変化をきたすかについて検討を行っている。 抽出されたマスター遺伝子候補9遺伝子のうちHOXC8について研究を進めている。昨年度の検討においては、HOXC8を強制発現させた子宮内膜間質細胞ではTGF-beta、Ras、TNF-alphaのpathwayが誘導されていることかを明らかにした。これらのpathwayは、細胞増殖、細胞遊走・浸潤能を亢進させ、近年では子宮内膜症の発症メカニズムの一つと考えられている。 これらの結果を踏まえ、昨年度は細胞の浸潤能、増殖能に与える影響について、細胞増殖アッセイ(細胞増殖)、Wound healingアッセイ(細胞増殖・遊走能)、細胞migrationアッセイ(遊走能)、Gel contraction(コラーゲン収縮能)を行った。その結果、HOXC8を強制発現させた子宮内膜間質細胞では、細胞増殖がモック(コントロール)と比較して有意に増加した。更に、細胞遊走能も有意に増加することも明らかとなった。また、コラーゲン収縮能も亢進しており、細胞増殖・遊走能の亢進に加え、癒着・収縮能も増強していることが明らかとなった。これらの結果は、周囲組織との癒着・収縮を特徴とする子宮内膜症の病態に類似した所見と考えられた。 現在、HOXC8強制発現細胞での細胞浸潤能について検討するため、タンパク分解酵素の活性の亢進の有無(MMPアッセイ)、及び実際の浸潤能(Invasionアッセイ)の検討を行なっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究はマスター遺伝子候補であるHOXC8について、予定通りに強制発現べクターの作成が進み、昨年度までにHOXC8の強制発現子宮内膜間質細胞の網羅的発現解析を行なって、子宮内膜症の病態に合致する結果を得ている。昨年度は各種のHOXC8強制発現子宮内膜間質細胞での機能解析が順調に進行している。現在、追加の機能解析としてMMPアッセイとInvasionアッセイを進めている。これらの解析は当研究室では過去に実績があり、特に問題なく進行している。これらの成果を元に、現在論文執筆準備中である。 以上のことから、実験は順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
HOXC8の子宮内膜間質細胞での強制発現の影響についての実験が、強制発現ベクターの作成、細胞への導入、導入細胞の網羅的発現解析・機能解析、と順調に進んでいる。今後は追加の機能解析としてMMPアッセイ、invasionアッセイを行なっていく予定である。また、最終年度のため、論文投稿準備を進めており、それを継続していく。
|
Causes of Carryover |
(理由) 当該年度に使用した物品費が予定よりも少なかったためである。本年度購入・使用しなかった物品は次年度の実験に必要であり、次年度の使用予定としたい。
(使用計画) 全体の実験計画に変更はなく、本年度に予定していた実験を次年度に施行する予定である。実験に必要な物品についても、次年度に使用する予定としたい。
|
Research Products
(4 results)