• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

乳癌のサブタイプ別に化学療法の治療効果を決定づける因子の解析と治療予測効果の検討

Research Project

Project/Area Number 16K11161
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

中嶋 亘  日本医科大学, 医学部, 講師 (40557500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 信之  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80222115)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアポトーシス / 乳癌 / シスプラチン / パクリタキセル
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、外科療法が困難なトリプルネガティブ乳がんに対して、化学療法薬の感受性を決定付ける因子の探索を目的としている。これまでに我々は、アポトーシス抑制遺伝子Mcl-1に着目してその分解機構を報告してきた。化学療法薬タキサン系薬剤パクリタキセル 、アンスラサイクリン系薬剤ドキソルビシンや白金製剤シスプラチンを処理した際に起きるアポトーシス誘導機構の分子生物学的解析を乳癌細胞株で行った結果、どの薬剤も処理後にMcl-1が分解されることでアポトーシス誘導効果が高まることが明らかとなっている。 しかしながら、白金製剤シスプラチンとタキサン系薬剤パクリタキセルとでは、Mcl-1の分解に必要な因子がそれぞれ異なっており 、今回新たにシスプラチンによってMcl-1を分解するのに重要な因子を同定することができた。また、シスプラチン抵抗性細胞株では、同定した因子の発現量が顕著に少なくMcl-1の分解が抑制されていることが観察されたことから、シスプラチン感受性の予測因子になり得る可能性を検討している。
加えて、パクリタキセルによるアポトーシス誘導を促進する因子を探索し、同定することもできた。これらの因子が予測因子として、薬剤選択を決定づけるバイオマーカーになり得るのかを注意深く解析する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在、我々はこれまでの報告とは別に、シスプラチンによってアポトーシス抑制遺伝子Mcl-1の分解を促進する分解酵素を同定することができた。加えて、微小管阻害薬パクリタキセルによる感受性を制御する因子を同定することができた。したがって、細胞株で起こっている事が患者体内でも同様に起こりえるのかを検証するために、研究に用いることに同意を得られた乳癌患者検体の残余部分を組織染色行い比較検討することで、同定した因子が感受性の予測因子としてなり得るのかを解析している。

Strategy for Future Research Activity

乳癌患者検体を同定した因子での組織染色を行うと同時に、より生体に近い条件であるマウスを用いた実験を予定している。

Causes of Carryover

昨年度に行うつもりであった研究を今年度に行うため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] p53-independent Noxa induction by cisplatin is regulated by ATF3/ATF4 in head and neck squamous cell carcinoma cells2018

    • Author(s)
      Sharma Kanika、Vu Thien-Trang、Cook Wade、Naseri Mitra、Zhan Kevin、Nakajima Wataru、Harada Hisashi
    • Journal Title

      Molecular Oncology

      Volume: 12 Pages: 788~798

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/1878-0261.12172

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The anti-apoptotic protein MCL1, a novel target of lung cancer therapy2018

    • Author(s)
      Wataru Nakajima、Nobuyuki Tanaka
    • Journal Title

      Journal of Cancer Treatment and Diagnosis

      Volume: 2 Pages: 54-58

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 乳癌細胞株の微小管阻害薬パクリタキセルに対する分子機構の解析2017

    • Author(s)
      中嶋 亘、浅野 由ミ、武井寛幸、田中 信之
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi