• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

CD8陽性T細胞におけるIL-18によるオートファジーと腫瘍免疫に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K11220
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

都築 建三  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (50441308)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords免疫学 / IL-18 / 抗腫瘍活性 / 内視鏡下副鼻腔手術 / 鼻副鼻腔内反性乳頭腫 / 好酸球性副鼻腔炎 / 嗅覚障害
Outline of Annual Research Achievements

基礎研究として、IL-18遺伝子欠損マウス脾臓のNK細胞を用いた実験を行っている。NK細胞はIL-18Rα・βを発現しており、IL-18が単独で直接シグナルを導入、NF-kBをリン酸化し、蛋白の合成を高め、様々な表面抗原を発現させること、IL-15 とIL-18の共刺激によりNK細胞の増殖が促進されること、さらにIL-12単独刺激によってその増殖が抑制されることなどが明らかになった。またNK細胞の増殖と増殖抑制に伴い、B220, c-kit, NKG2D, CD69, CD25, Sca-1などの表面抗原や細胞傷害活性や産生されるサイトカインの種類が著しく変化することを観察した。IL-15とIL-18の共刺激を受けたNK細胞は高い抗腫瘍活性を示すが、IL-12を添加することでIFN-γを多量に産生した後、IL-10も産生して抗腫瘍活性が低下することを観察した。これらのことから、NK細胞の活性や増殖、機能分化は抗原刺激なしでサイトカイン刺激のみで誘導されることが考えられ、がんの免疫治療の進歩にも示唆を与えるものとして、論文の作成に取り組んでいる。
臨床研究として、鼻科手術(内視鏡下副鼻腔手術)の対象となる症例の臨床背景について研究している。主な対象疾患は、アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、鼻副鼻腔内反性乳頭腫などである。副鼻腔炎においては、好酸球性副鼻腔炎を非好酸球性副鼻腔炎と比較して検討している。とくに術前、術中、術後所見のスコア化を試みて、術後成績を左右する予後因子を検討した。嗅裂部の炎症所見が術後の嗅覚障害に大きな影響を及ぼしていることが分かった。これらの臨床論文の作成にも取り組んでいる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までは予定通り遂行できている。論文作成が遅れないよう鋭意つとめる。

Strategy for Future Research Activity

基礎研究においては、IL-15およびIL-18にて刺激したNK細胞にIL-12を加えることで、NK細胞はIFN-γやIL-10を多く産生する抗腫瘍活性が低い細胞へ変化することがわかった。今後は、このNK細胞の機能や表面抗原に関する実験を行っていく。臨床研究においては、鼻副鼻腔内反性乳頭腫、好酸球性副鼻腔炎と非好酸球性副鼻腔炎、副鼻腔真菌症などの鼻科手術症例における手術所見のスコア化、手術方法の工夫などについて探索して、術後成績の改善のための要点をまとめる。いずれも研究の結果を取りまとめて、海外誌への投稿を目指して論文を執筆する予定である。

Causes of Carryover

研究を計画するにあたり、実験の器具と試薬、手術器具の決定が遅れたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度(平成29年度)は、実験の器具と試薬、手術器具の決定を速やかに行って、研究が遅れないよう遂行する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 慢性副鼻腔炎と嗅覚障害2017

    • Author(s)
      都築建三
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 33 Pages: 191-196

  • [Journal Article] Correlation between olfactory acuity and sinonasal radiological findings in adult patients with chronic rhinosinusitis2016

    • Author(s)
      Takahiro Saito, Kenzo Tsuzuki, Yoriko Yukitatsu, Masafumi Sakagami
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 43 Pages: 422-428

    • DOI

      10.1016/j.anl.2015.12.007

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Clinical Study of 1,515 Patients Presenting with Epistaxis Over the Last 6 Years2016

    • Author(s)
      Yoriko Yukitatsu, Kenzo Tsuzuki, Hironori Takebayashi, Masafumi Sakagami
    • Journal Title

      ORL J Otorhinolaryngol Relat Spec

      Volume: 78 Pages: 232-240

    • DOI

      10.1159/000446187

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] アレルギー性鼻炎と慢性副鼻腔炎における嗅覚障害の比較検討2016

    • Author(s)
      橋本健吾、都築建三、雪辰依子、竹林宏記、岡 秀樹、児島雄介、阪上雅史
    • Journal Title

      日本鼻科学会誌

      Volume: 55 Pages: 549-555

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スギ舌下免疫療法初回投与後に生じたアナフィラキシーの1 例2016

    • Author(s)
      都築建三、橋本健吾、池田ゆうき、阪上雅史
    • Journal Title

      耳鼻免疫アレルギー

      Volume: 34 Pages: 221-224

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Novel endoscopic scoring system after sinus surgery2016

    • Author(s)
      都築建三
    • Organizer
      第55回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター、栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-15
    • Invited
  • [Presentation] 内反性鼻副鼻腔鼻副鼻腔内反性乳頭腫の手治療の経験と工夫2016

    • Author(s)
      都築建三、橋本健吾、阪上雅史.
    • Organizer
      第55回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター、栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-15
    • Invited
  • [Presentation] 慢性副鼻腔炎手術症例の術中の嗅裂所見のスコア化2016

    • Author(s)
      都築建三、岡崎 健、竹林宏記、阪上雅史
    • Organizer
      第55回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター、栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [Presentation] 好酸球性副鼻腔炎術後の鼻副鼻腔ニカワ状貯留物の培養2016

    • Author(s)
      都築建三、阪上雅史
    • Organizer
      第4回日本耳鼻咽喉科感染症エアロゾル学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館、岡山県倉敷市
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-03
  • [Presentation] 慢性副鼻腔炎に対する手術所見スコア2016

    • Author(s)
      都築建三、橋本健吾、雪辰依子、齋藤孝博、児島雄介、岡 秀樹、竹林宏記、阪上雅史
    • Organizer
      第117回日本耳鼻咽喉科学会通常総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [Book] これだけは知っておきたい抗菌薬の使い方. 慢性鼻副鼻腔炎. 感染症の上手な使い方.2016

    • Author(s)
      都築建三、橋本健吾、阪上雅史
    • Total Pages
      59-66
    • Publisher
      全日本病院出版社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi