2016 Fiscal Year Research-status Report
鼻・副鼻腔乳頭腫における癌化メカニズムの解明と予測マーカーの確立
Project/Area Number |
16K11235
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
安松 隆治 九州大学, 大学病院, 講師 (00444787)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中島 寅彦 九州大学, 医学研究院, 准教授 (00284505) [Withdrawn]
中野 貴史 九州大学, 大学病院, 医員 (20770100)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 鼻・副鼻腔腫瘍 / SCC抗原 / 腫瘍マーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
鼻・副鼻腔乳頭腫症例、癌合併乳頭腫症例における組織内遺伝子解析を行い、鼻・副鼻腔乳頭 腫発生における乳頭腫ウイルスの関与、癌化メカニズムを解明し、またSCC 抗原の構成タンパクである SCCA1、SCCA2の組織内発現、血清値を解析し、腫瘍マーカーとしての有用性を検討することが本研究の主たる目的である。 初年度は、学内倫理委員会の承認が得られたため、臨床サンプル(血液、組織)を用いてSCCA1、SCCA2の発現解析を行った。まだサンプル数としては少ないながらも、鼻・副鼻腔乳頭腫症例と癌合併乳頭腫症例とではSCCA1、SCCA2の発現量は明らかに異なっていた。乳頭腫症例では組織内SCCA1発現量が有意に高いのに対して、癌合併乳頭腫、上顎癌へと移行していくのに伴い、SCCA1発現量は減少、逆に組織内SCCA2発現量が増加する傾向が認められた。現在血清サンプルを用いてさらに解析を進めている状況である。今後、血清値にて同様の傾向が認められば、カットオフ値を設定することによって乳頭腫が癌化しているのか血液検査にて予測できる可能性がある。29年度以降は、乳頭腫症例、癌合併乳頭腫、上顎癌症例で、SCCA1、SCCA2の発現に関わる分子メカニズムを網羅的に解析していきたいと考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初、28年度はDNAマイクロアレイを行う計画であったが、臨床研究を行う上での倫理委員会の承認が得られたため、臨床サンプル(血液、組織)を用いたSCCA1,SCCA2発現の解析を行っており、計画通りに進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年、30年度に行う計画であった臨床研究を初年度から前倒しで実施している。28年度に行う予定であったDNAマイクロアレイを用いた網羅的解析を29年度より順次開始していく予定である。
|
Causes of Carryover |
初年度に行う予定であったDNAマイクロアレイを次年度に繰り越したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
DNAマイクロアレイを行う上での解析費用が生じる予定である。
|
Research Products
(5 results)