2016 Fiscal Year Research-status Report
ヒト乳頭腫ウイルス陽性中咽頭癌における高放射線感受性機構の解明
Project/Area Number |
16K11241
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
西村 剛志 横浜市立大学, 医学部, 講師 (30381510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐野 大佑 横浜市立大学, 医学部, 講師 (10620990)
高橋 秀聡 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員 (50727196)
折舘 伸彦 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (90312355)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ヒト乳頭腫ウイルス関連中咽頭癌 / 放射線感受性 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)陽性中咽頭癌は放射線感受性が良好であることが知られているがその機序は不明なまま臨床で利用されてきた。HPVには悪性腫瘍と関連するハイリスク型とよばれる15種の型が存在するが、そのうち頭頸部癌を誘発するもののほとんどがHPV16型である。HPV16型関連の頭頸部癌ではp16タンパクが高発現し、そのことがcyclin D1/RAD51複合体形成を介したDNA修復能の増強を抑制し、結果として放射線感受性が高まることを予測している。本研究では頭頸部癌細胞におけるp16、cyclin D1発現を変化させ、両者の発現量の関係から相互作用の有無を確認することを基本とする。 HPV関連悪性腫瘍としては子宮頸癌での研究が盛んである。子宮頸癌においては癌化の過程でのヒトゲノムおよびHPVゲノムにおけるエピゲノム変化が複数報告されているが、頭頸部癌においてはHPVゲノムのDNAメチル化レベルの変化の役割は不明である。HPV関連頭頸部癌の大部分がHPV16型によること、HPV16型感染ではp16タンパクが高発現となることからp16、cyclin D1発現を変化させる前段階としてHPVゲノムの組み込み部位および組み込みに伴うDNAメチル化の変化の解明をすることから開始した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
HPV関連頭頸部癌細胞株3種(UPCI:SCC090、UPCI:SCC152、UPCI:SCC154)を使用し、HPV16ゲノム組み込みの詳細およびDNAメチル化パターンの解析をG-NaVIメソッドを用いて行った。次世代シークエンサーによる解析にHPV16の全長をカバーする120bpのRNAプローブを作製し、ターゲット濃縮手法を組み合わせることでHPV16陽性頭頸部癌細胞株における組み込み部位の同定を行った。次いで、組み込まれたHPVゲノムおよびその近傍のヒトゲノムのDNAメチル化レベルの変化についてバイサルファイトバイロシークエンス法を用いて解析し、組み込まれたHPVゲノムのメチル化パターンを同定した。
|
Strategy for Future Research Activity |
HPVゲノムの組み込み部位、ヒトゲノムおよびHPVゲノムのメチル化を解析することでp16タンパクの発現との関連性を検討する。HPVゲノムの組み込み部位、メチル化とp16、cyclin D1発現との関連性が確認された場合、放射線感受性との関連を確認する。次いでp16、cyclin D1発現を調節することが放射線感受性に与える影響を検討する。
|
Causes of Carryover |
平成28年度の研究効率を工夫したことにより試薬をはじめとする消耗品の使用量が少なく物品費の支出が抑制されたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究の進捗速度を亢進させるため平成29年度の謝金へ充填する予定である。
|