2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K11264
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
佐藤 美保 浜松医科大学, 医学部, 准教授 (50252242)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
彦谷 明子 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (80464113)
古森 美和 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (30467245)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 斜視 / 外眼筋 / 前眼部OCT / 手術 / 眼圧 |
Outline of Annual Research Achievements |
外眼筋が眼球に付着する位置を確認するための新しい方法として、前眼部OCTについて検討した。前眼部OCTで角膜輪部から筋付着部までを描出して距離を測定す ることを試みた。その結果、検者間での一致度が高いこと、手術前に測定した値と術中に測定した値の一致度が高いことを明らかにし論文化した。また 眼位を変えて記録することによって、測定値に差がでることから、記録に最適な眼位を明らかにした。研究成果を本年度の国内、国際学会で発表した。現在、原著論文作成中である。 斜視手術を行うことによって、結膜浮腫がおきるが、手術後の経過を前眼部OCTで記録することで細隙灯顕微鏡検査でははっきりしない浮腫、嚢腫の存在があきらかになった。具体的には、結膜の厚みは、後転術では術前に比較し、付着部および付着部付近で術後に薄くなり、前転術では術前に比較し、輪部・付着部・付着部後方において術後に厚くなることが確認された。JJOに掲載された。さらに、外眼筋の切除短縮術と折り畳み短縮術で前眼部OCTで比較をしたところ術後3か月、6か月では術式間に差がないことが明らかになった。日本眼科学会にて発表した。現在原著論文作成中である。 さまざまな斜視において眼位を変えて眼圧を測定すると眼圧が変化することを明らかにした。単眼上転制限では麻痺性斜視と下直筋拘縮の鑑別に有用であった。 強度近視に合併する固定内斜視で斜視手術後に眼圧が低下することを報告した。麻痺性斜視と非麻痺性斜視、および続発性斜視での手術前後の眼圧の変化を測定した。その結果、筋の拘縮の有無を引っ張り試験なく判定できることが明らかになった。現在原著論文作成中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
原著論文作成に時間がかかっているが、本年度中に採択を目標としている
|
Strategy for Future Research Activity |
データ収集は終了している。
|
Causes of Carryover |
学会発表は終了したが、原著論文作成中であり、投稿費用が必要なため
|
Research Products
(5 results)