2016 Fiscal Year Research-status Report
外的ストレスによるiPS由来網膜色素上皮細胞障害の機構解明
Project/Area Number |
16K11287
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
木村 修平 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (90628710)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大内 淑代 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00253229)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | iPSRPE由来網膜色素上皮細胞 / 外的ストレス |
Outline of Annual Research Achievements |
加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、網膜剥離等の網膜疾患は、重篤な視機能障害を引き起こし難治である。視機能障害の原因として、種々のストレスによる網膜色素上皮細胞(RPE)の障害が重要であることが明らかにされている。しかし、RPEの障害のメカニズムについては不明な点が多く、現在のところRPEの障害に対する治療法は存在しない。申請者はこれまでの臨床経験から「網膜疾患に対しては、既存の治療法に加えて、RPEの障害を未然に防ぎ、RPEを保護する治療法の開発が必要ではないか」との着想に至った。そこで本研究では、人工多能性幹細胞由来RPE (iPS-RPE)を用いて、網膜疾患がRPEの機能に及ぼす影響を検討する。さらに、RPEの障害に関与する因子を分子生物学的に明らかにし、網膜疾患に対する新たな治療法開発の基盤となる研究を行う。 本年はiPS-RPEの細胞機能の評価方法の確立を行なった。実際にiPS細胞から、iPS-RPEへの安定した分化誘導に成功した。そして、1) 生存増殖能、2)貪食能、3) タイトジャンクション形成能、4) 水排出能の評価を行い、実験系を確立した。 その上で、a) 過酸化水素やt-butyl hydroperoxide(t-BHP)を用いた酸化ストレスを細胞に与え、iPS-RPEの反応特性を明らかとした。。さらに血液と光照射による影響についてもiPS-RPEに及ぼす影響を検討しているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の研究計画通りに研究が行われているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画通りに研究を行う。
|
Causes of Carryover |
H28年度の研究が順調にすすみ、余分の経費がかからなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度の消耗品費として、有効かつ適正に使用する。
|