• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of angiogenesis in soft tissue arteriovenous malformation

Research Project

Project/Area Number 16K11365
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

野村 正  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (30529566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺師 浩人  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (80217421)
橋川 和信  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (90403237)
榊原 俊介  神戸大学, 医学研究科, 客員准教授 (50444592)
高須 啓之  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (40566022)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords動静脈奇形 / 脈管奇形
Outline of Annual Research Achievements

体表の動静脈奇形(AVM)の血管増殖機序に関して検討を行った.体表AVMの手術検体からexplant法で血管内皮細胞を初代培養し,動静脈奇形由来血管内皮細胞(AVMVEC)を得た.対照として同様に手術検体から正常動脈から血管内皮細胞(NAVEC)を得た.AVMVECはNAVECに比べ,高い増殖能を示し,その増殖能はヒト臍帯血由来血管内皮細胞(HUVEC)と同程度であった.さらに,これら培養細胞からRNAを抽出し,網羅的にマイクロアレイを行ったところpiezo-type mechanosensitive ion channel component 2(PIEZO2)ならびにselectin-P(SELP)遺伝子においてNAVECならびにヒト臍帯血由来血管内皮細胞(HUVEC)よりもAVMVECにおいて高い発現を認めた.これら遺伝子について固定標本における免疫組織学的検討を行ったところ,PIEZO2の発現は明らかではなかったが,SELPにおいて血管内皮付近で高い発現を認めた.体表AVMにおけるSELP発現の意味や意義についてはなお不明であるが,固形癌において血小板侵入によって腫瘍増殖に関与することや脳AVMで強発現することから,体表のAVMの異常血管増殖に関与している可能性が高いと考えられた.
一方,機械的刺激によるAVMVECの反応について検討を行った.閉鎖系で培養液を一定速度で還流させ,培養細胞の動態を観察する潅流培養においては,培養液の流動方向には広がらずむしろ逆行する様式でAVMVECが増殖する結果となった.

  • Research Products

    (9 results)

All 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 退縮後に摘出術を行った耳下腺乳児血管腫の治療経験2018

    • Author(s)
      丸口 勇人, 野村 正, 町田 怜央, 村上 英毅, 高須 啓之, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • Journal Title

      日本形成外科学会会誌

      Volume: 38 Pages: 652-658

    • DOI

      2019112052

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【形成外科 珠玉のオペ[2]応用編-次世代に継承したい秘伝のテクニック-】 四肢・体幹外科 血管腫 血液貯留型血管奇形に対する手術療法2018

    • Author(s)
      野村 正, 寺師 浩人
    • Journal Title

      形成外科

      Volume: 61S Pages: S229-S237

    • DOI

      2018337345

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 静脈奇形に対する硬化療法におけるオレイン酸エタノールアミンとポリドカノールの比較検討2018

    • Author(s)
      倉本 康世, 野村 正, 江尻 浩隆, 川北 育子, 櫻井 敦, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • Journal Title

      形成外科

      Volume: 61 Pages: 450-456

    • DOI

      2018247411

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Compartmentalization using barbed sutures in the treatment of infiltrative venous malformations.2018

    • Author(s)
      Nomura T, Aoki D,Kitani K, Hashikawa K, Terashi H
    • Organizer
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparison of Percutaneous Polidocanol Injection and Percutaneous Ethanolamine Oleate Injection for the Treatment of Venous Malformations.2018

    • Author(s)
      Nomura T, Ejiri H, Kuramoto Y, Sakurai A, Kawakita I, Maruguchi H, Hashikawa K, Terashi H
    • Organizer
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies (Amterdam)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 血管腫・血管奇形の診断と治療.~過去20年の経験から~.2018

    • Author(s)
      野村正
    • Organizer
      第72回東海形成外科学会
    • Invited
  • [Presentation] CLOVES症候群の一症例(第2報)2018

    • Author(s)
      野村正,森貞直哉,森健,木谷慶太郎,倉本康世,橋川和信,飯島一誠,寺師浩人
    • Organizer
      第15回日本血管腫血管奇形学会
  • [Presentation] 【シンポジウム4手術手技ビデオ:経験を宝に】マイクロサージャリーを用いた脈管奇形の手術療法2018

    • Author(s)
      野村正、石椛寛芳,橋川和信、寺師浩人
    • Organizer
      第38回日本静脈学会総会
  • [Book] 形成外科治療手技全書Ⅴ 腫瘍・母斑・血管奇形2018

    • Author(s)
      波利井清紀,野崎幹弘
    • Total Pages
      227
    • Publisher
      克誠堂
    • ISBN
      9784771905016

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi