• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

間葉系幹細胞、成長因子を用いたハイブリッド型人工神経による顔面神経再生

Research Project

Project/Area Number 16K11382
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

松峯 元  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (80598144)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords顔面神経 / 神経再生 / 人工神経 / 間葉系幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

ラット顔面神経欠損モデルを用いたハイブリッド型人工神経の開発を行った。イソフルレンを用いた吸入麻酔下に8週齢ルイス系ラットの左顔面に下顎下縁切開を加えて顔面神経頬筋枝を露出し、7 mmの神経欠損を作成した。次にラット鼠径部皮下脂肪を0.075%コラゲナーゼ処理して得られるstromal vascular fraction(SVF)を通常の付着培養にて継代培養した脂肪由来幹細胞(ASCs)を人工神経内に1×105含有したASCsハイブリッド型人工神経(ASCs群)を作成した。さらに培養する前のSVFを1×105含有したSVFハイブリッド型人工神経(SVF群)を作成し、これらのハイブリッド型人工神経を顕微鏡下に前述のラット顔面神経頬筋枝欠損部に実体顕微鏡下に9-0ナイロン糸を用いて移植を行った。さらに人工神経単体の移植群(control群)、さらに切除した顔面神経頬筋枝を反転して再縫合する自家神経移植群を作成した。そして顔面神経剥離操作のみを加えたSham群を加えた上記5群に対して、術後13週での複合誘発筋電図によるラット表情筋の生理学的機能検査、さらに再生神経に対してトルイジンブルー染色を用いた有髄神経数のカウント、電子顕微鏡画像を用いたミエリン鞘の厚さ、神経線維の線維径の測定、逆行性トレーサーを用いた神経再支配の証明等の組織学的検査を行った。現在データ取集は終了し統計解析を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当施設では動物実験設備が非常に充実しており、実験動物の術中死等の問題がほとんど発生しなかったため。

Strategy for Future Research Activity

各移植モデルから採取したデータの統計学的解析を行い、5群間の比較検討を行う。その中からもっともすぐれたハイブリッド型人工神経を確立して大動物への移植実験へ移行する。

Causes of Carryover

人工神経移植を行ったラットの中に神経再生を認めることができなかった個体が認められ、移植実験計画に数週間のずれが生じてしまった。このため採取した再生神経の検体を電子顕微鏡解析へ外注依頼する日程も同様に数週間のずれが生じたため次年度使用額が発生する結果となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

遅延した検体の外注依頼を平成29年度中に提出する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 脱分化脂肪細胞(DFAT)含有ハイブリッド型人工神経による顔面神経再建2017

    • Author(s)
      松峯元, 佐々木亮, 清水真理, 亀井航, 風間智彦、松本太郎、櫻井裕之
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際医療センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] 神経再生誘導チューブ「ナーブリッジ」を用いた顔面神経再生2016

    • Author(s)
      清水真理、松峯元、新美陽介、櫻井裕之
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] 皮下脂肪組織由来stromal-vascular-fractionを用いた顔面神経再生研究2016

    • Author(s)
      松峯元, 佐々木亮, 渡辺頼勝, 新美陽介, 櫻井裕之
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] 皮下脂肪組織由来のstromal-vascular-fractionは顔面神経再生を促進する2016

    • Author(s)
      松峯元, 渡辺頼勝, 新美陽介, 佐々木亮, 櫻井裕之
    • Organizer
      第39回顔面神経学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi