• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Long term results of tissue-engineered cartilage regenerated by nanoPGA scaffolds seeded with human prominent and microtia chondrocytes

Research Project

Project/Area Number 16K11389
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

磯貝 典孝  近畿大学, 医学部, 教授 (90203067)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 諸富 公昭  近畿大学, 医学部, 准教授 (10388580)
楠原 廣久  近畿大学, 医学部, 講師 (50388550)
朝村 真一  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20340804)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords軟骨再生 / 小耳症 / ナノファイバ- / OP-1
Outline of Annual Research Achievements

2種類のヒト耳介由来軟骨組織(たち耳軟骨および小耳症軟骨)から単離した軟骨細胞を用いて軟骨再生誘導を試みた。実験1:培養したヒトたち耳軟骨細胞および小耳症軟骨細胞を生分解性高分子に播種し、無胸腺マウスの背部皮下に細胞・高分子の複合体を移植した。再生軟骨の形状、組織像およびmRNA発現の変化について比較検討した。【結果】(1)ヒトたち耳軟骨と小耳症軟骨における組織所見の比較 : たち耳軟骨および小耳症軟骨の両群の細胞外基質内線維成分には、大量の弾性線維が含まれ、この性状によって耳介軟骨に特徴的な弾力性が付与された。(2)ヒトたち耳および小耳症軟骨細胞を用いた軟骨再生と長期移植成績 : 両群の複合体において、軟骨基質は経時的に強いサフラニンO陽性反応を示し、軟骨細胞から産生されるプロテオグリカンは、経時的に増加する傾向が示唆された。一方、軟骨の生成部位に一致して細胞を取り巻くように存在する網目模様を呈した弾性線維が観察され(Verhoff弾性染色)、経時的に増加する傾向が観察された。RT-PCR法により、両群において再生軟骨組織におけるmRNA発現(Ⅱ型コラーゲン、Elastin、およびSox 5のmRNA発現)は経時的に増加傾向を示した。これらの結果より、再生軟骨組織における軟骨細胞および細胞外基質の成熟過程は、移植後の長期間に及んで進行していることが判明した。実験2:細胞増殖因子(OP-1)徐放化システムが再生軟骨組織に及ぼす影響について検討した。【結果】実験1と同様に作製した複合体に、細胞増殖因子(OP-1)徐放化システムを導入した。その結果、発現量は経時的に増加したが、実験1において認められた発現量に比較して差異は認められなかった。このことから、再生軟骨組織において細胞増殖性サイトカインであるOP-1を添加しても細胞外マトリックス形成が促進する所見は観察されなかった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] Tissue engineering application in Plastic Surgery2018

    • Author(s)
      Noritaka Isogai
    • Organizer
      Lecture of University Iowa
    • Invited
  • [Presentation] Drug Delivery System using Gelatin hydrogel for various Plastic Surgery Reconstruction2018

    • Author(s)
      Noritaka Isogai
    • Organizer
      5th TERMIS World Congress-2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Tissue engineering Technology of bFGF slow release system for various palstic surgical reconstructions2018

    • Author(s)
      Noritaka Isogai
    • Organizer
      5th TERMIS World Congress-2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi