• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Role of Sox9 and its ubiquitin ligase on the Circadian growth rhythm in chondrocytes

Research Project

Project/Area Number 16K11476
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

服部 高子  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00228488)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 聡  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (90221936)
西田 崇  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (30322233)
高江洲 かずみ (河田かずみ)  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10457228)
池亀 美華  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (70282986)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsメラトニン / 軟骨細胞 / 骨格成長 / 概日リズム / 細胞増殖 / mass spectrometry / AANAT / Bmal1
Outline of Annual Research Achievements

1.軟骨組織におけるメラトニン受容体遺伝子であるMt1, Mt2 mRNAの発現が確かめられ、より血管新入部位に近接した肥大軟骨細胞層領域でその発現が高いことが明らかになった。
2.メラトニンをBALB/c由来初代培養軟骨細胞に添加すると細胞増殖が促進され、その効果はアンタゴニストであるLuzindoleの添加で阻害された。また、軟骨特異的細胞外基質遺伝子、Sox9 mRNAの発現が促進していた一方で、軟骨細胞の肥大化マーカー遺伝子であるCol10a1の発現は抑制されていた。
3.軟骨細胞自身がメラトニン合成能を持つか調べるために、メラトニン合成酵素 mRNAの発現を調べたところ、軟骨組織での産生が確認された。メラトニンの産生はラット初代培養軟骨細胞の培養上清と細胞溶解液中を用いた質量分析で確かめた。
4.BALB/c由来初代軟骨細胞でメラトニン添加後早期にMt1, Mt2受容体, メラトニン合成酵素aanat mRNAの遺伝子発現上昇が見られた。さらに概日リズムのマスター遺伝子であるBmal1の早期誘導が見られた一方、Per1は抑制された。
5.細胞の概日リズムを同調させメラトニン添加における影響を観察した。BALB/c由来初代培養軟骨細胞においてメラトニンはBmal1 mRNAの発現のピークをメラトニン添加後17時間後に調整することが明らかになったが、Bmal1の周期長そのものは変化しなかった。一方で、検出可能なメラトニンを産生していると報告されているC3Hマウス由来軟骨細胞では、メラトニンの添加によって周期的なAanat mRNA産生が誘導され、Bmal1 mRNAの発現周期も18時間から24時間へと変化した。このことは、外因性のメラトニンが軟骨細胞の内因性メラトニンのリズム発現を誘発し、体内のリズムと同調させている可能性を示唆した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Circadian production of melatonin in cartilage modifies rhythmic gene expression2019

    • Author(s)
      Fu Shanqi、Kuwahara Miho、Uchida Yoko、Kondo Sei、Hayashi Daichi、Shimomura Yuji、Takagaki Asami、Nishida Takashi、Maruyama Yusuke、Ikegame Mika、Hattori Atsuhiko、Kubota Satoshi、Hattori Takako
    • Journal Title

      Journal of Endocrinology

      Volume: 241 Pages: 161~173

    • DOI

      10.1530/JOE-19-0022

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chondrocyte burst promotes space for mineral expansion2018

    • Author(s)
      Hara Emilio Satoshi、Okada Masahiro、Nagaoka Noriyuki、Hattori Takako、Iida Letycia Mary、Kuboki Takuo、Nakano Takayoshi、Matsumoto Takuya
    • Journal Title

      Integrative Biology

      Volume: 10 Pages: 57~66

    • DOI

      10.1039/c7ib00130d

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bioinspired Mineralization Using Chondrocyte Membrane Nanofragments2018

    • Author(s)
      Hara Emilio Satoshi、Okada Masahiro、Nagaoka Noriyuki、Hattori Takako、Kuboki Takuo、Nakano Takayoshi、Matsumoto Takuya
    • Journal Title

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      Volume: 4 Pages: 617~625

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.7b00962

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Commensal Microbiota Enhance Both Osteoclast and Osteoblast Activities2018

    • Author(s)
      Uchida Yoko、Irie Koichiro、Fukuhara Daiki、Kataoka Kota、Hattori Takako、Ono Mitsuaki、Ekuni Daisuke、Kubota Satoshi、Morita Manabu
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 23 Pages: 1517~1517

    • DOI

      10.3390/molecules23071517

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] New function of Tip60 in controlling triacylglycerol synthesis2018

    • Author(s)
      Hattori Takako
    • Journal Title

      Biotarget

      Volume: 2 Pages: 13~13

    • DOI

      10.21037/biotarget.2018.08.03

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 低身長治療のみでなく関節機能維持によるアンチエイジング療法の開発を目的とした軟骨組織の概日リズム形成機構の解明2018

    • Author(s)
      服部高子
    • Organizer
      平成29年度基礎医学研究助成渡辺慶子賞研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] ヒト科霊長類特異的lncRNAのエレクトロポレーションによる マウス受精卵への効率的なノックインの試み2018

    • Author(s)
      近藤 星 , 桑原実穂 , Fu Shanqi , 池田健司 , 石川崇典 , 大野充昭 , 西田崇 , 久保田聡 , 服部高子
    • Organizer
      ブレインストーミング2018
  • [Presentation] Commensal microbiota enhanced both osteoclast and osteoblast activities2018

    • Author(s)
      Yoko Uchida, Koichiro Irie, Daiki Fukuhara, Kota Kataoka, Takako Hattori, Mitsuaki Ono, Daisuke Ekuni, Satoshi Kubota, and Manabu Morita.
    • Organizer
      ASEAN-JAPAN Genome Medicine Research Promotion Conference (AGPC)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CCN2 と Rab14 の相互作用が骨・軟骨細胞の小胞輸送に及ぼす役割 ~軟骨分化促進因子 CCN2 の新たな細胞内機能~2018

    • Author(s)
      星島光博、服部高子、青山絵理子、西田 崇、久保田聡、上岡 寛、滝川 正春
    • Organizer
      第60回歯科基礎医学会
  • [Presentation] Circadian production of melatonin and its receptors in cartilage influences chondrocyte rhythmic gene expression.2018

    • Author(s)
      Shanqi Fu, 桑原 実穂, 内田 瑶子, 林 大智, 下村 侑司, 高垣 安紗美, 西田 崇, 丸山 雄介, 池亀 美華, 服部 淳彦, 久保田 聡、服部 高子
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 破骨細胞におけるロイコトリエン系の機能解明:CRISPR-Cas9を用いたalox5apノックアウトマウスの作製.2018

    • Author(s)
      藤田 洋史, 長尾 僚祐, 土生田 宗憲, 服部 高子, 久保田 聡, 大内 淑代
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 長鎖(約6kb)ssODNおよびCRISPER/Cas9を用いたヒト科霊長類特異的lncRNAのマウス受精卵へのエレクトロポレーションによる高効率ノックインの試み2018

    • Author(s)
      近藤星、桑原実穂、Shanqi, F., 池田健司、石川崇典、大野充昭、西田 崇、久保田聡、服部高子
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi