• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Nerve/tumor interaction during perineural invasion of human oral carcinoma cells in mouse tongue xenograft model

Research Project

Project/Area Number 16K11529
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

添野 雄一  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (70350139)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島津 徳人  麻布大学, 生命・環境科学部, 准教授 (10297947)
田谷 雄二  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (30197587)
白子 要一  日本歯科大学, 生命歯学部, 助教 (50756377)
佐藤 かおり  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (90287772)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords病理学 / 腫瘍 / 扁平上皮癌 / 神経浸潤 / 神経新生 / 遺伝子発現 / 同所移植モデル
Outline of Annual Research Achievements

口腔癌に伴う疼痛に関して、癌細胞の浸潤による組織損傷や神経の圧迫など多彩な要因が想定されている。本研究では、口腔癌細胞と間質に介在する末梢神経線維との相互作用の解明を目指し、担癌動物モデルを用いた病態解析を行った。前年度までの移植実験(様々な口腔癌細胞株をヌードマウス舌組織へ注入)において、HO-1-u-1細胞株は組織破壊作用が弱く、組織間隙に沿って浸潤しやすい性質であることを突き止めた。
最終年度では、神経線維・血管・リンパ管を含む間質応答に着目してHO-1-u-1腫瘍塊の3次元構造解析を行うとともに、これまでに得られた2次元組織観察結果と照らして腫瘍実質と間質間の相互作用について検証した。病理組織観察では、舌筋線維の間隙で数十個の癌細胞からなる小集塊を認めた。免疫組織学的検索により、浸潤先端に位置する癌細胞では上皮細胞骨格のサイトケラチンに加え、間葉細胞骨格であるビメンチン、癌幹細胞マーカーCD44発現が高発現しており、EMT様の形質獲得を経た浸潤能の亢進が示唆された。一般に腫瘍間質では血管新生による血管密度の亢進やリンパ管の増生・拡張を伴うことが知られるが、HO-1-u-1腫瘍塊では脈管の誘導活性(VEGFA, VEGFCの発現)は低いことも判明した。この事象は、連続薄切・多重免疫染色による3次元形態計測によって、HO-1-u-1腫瘍間質の血管密度およびリンパ管密度に変化が無いことでも再確認できた。神経組織との相互作用に注目すると、神経線維束と癌細胞の空間的な距離が近接しており、神経線維束の間隙に親和的に侵入していることが示唆された。神経親和性に関与する分子基盤の解明には至っていないが、HO-1-u-1が口腔癌の神経浸潤モデルとして有用であることを実証できた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Migration of lymphatic endothelial cells and lymphatic vascular development in the craniofacial region of embryonic mice2018

    • Author(s)
      Taya Y, Sato K, Shirako Y, Soeno Y
    • Journal Title

      Int J Dev Biol

      Volume: 62 Pages: 293-301

    • DOI

      10.1387/ijdb.170218yt

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口腔粘膜早期悪性病変の異型上皮プロファイリング2018

    • Author(s)
      辺見卓男,柳下寿郎,添野雄一
    • Journal Title

      歯学

      Volume: 105 Pages: 99-102

  • [Presentation] 日本歯科大学における研究の現在2019

    • Author(s)
      添野雄一,田谷雄二,佐藤かおり,白子要一
    • Organizer
      日本歯科大学校友会学術フォーラム2019
  • [Presentation] Lymphatic vascular development in the craniofacial region of embryonic mice ― Migration of lymphatic endothelial cells from cardinal veins into mandibular arches2018

    • Author(s)
      Taya Y, Sato K, Shirako Y, Soeno Y
    • Organizer
      Joint Annual Meeting of 51st JSDB and 70th JSCB
  • [Presentation] Molecular switches of differentiation from myogenic progenitors into myoblasts and satellite cells in the mouse developing tongue2018

    • Author(s)
      Taya Y, Sasaki Y, Sato K, Soeno Y
    • Organizer
      Society for Developmental Biology 77th Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マウス顎顔面領域へのリンパ管内皮細胞の移住とリンパ管形成2018

    • Author(s)
      田谷雄二,佐藤かおり,白子要一,添野雄一
    • Organizer
      第60回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 下顎骨中心性に生じた類上皮性血管内皮腫の一例2018

    • Author(s)
      辺見卓男,出雲俊之,添野雄一,齊藤香恵子,井出正俊,勝山直彦,蛭田啓之,柳下寿郎
    • Organizer
      平成30年度日本歯科大学歯学会第5回ウィンターミーティング
  • [Presentation] 上皮性異形成を含めたOPMDについて2018

    • Author(s)
      柳下寿郎,岡部貞夫,辺見卓男,出雲俊之,荘司洋文,添野雄一
    • Organizer
      第29回日本臨床口腔病理学会・第11回日本口腔検査学会総会・共催学術大会
  • [Book] 新口腔病理学 第2版2018

    • Author(s)
      添野雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      359
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      978-4-263-45815-0
  • [Book] ポイントレビュー病理学・口腔病理学2018

    • Author(s)
      佐藤かおり,田谷雄二,白子要一,添野雄一
    • Total Pages
      115
    • Publisher
      キタメディア出版
    • ISBN
      978-4-907832-21-6

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi