• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

頸部リンパ節腫大に対する画像診断基準と診断結果の定量化と可視化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K11536
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

湯浅 賢治  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (40136510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香川 豊宏  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (00258592)
三輪 邦弘  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (10136509)
筑井 朋子 (白石朋子)  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (80580472)
吉田 祥子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 医員 (90780635)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords頸部リンパ節転移 / 口腔癌 / 超音波検査 / CT / MRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題を遂行するにあたり、先ずこれまで行ってきた超音波検査およびCT検査における口腔癌の頸部転移リンパ節と炎症性腫大リンパ節の画像所見、鑑別するための診断基準およびその診断能に関する研究成果の総ざらえと再分析を行うことにより研究結果を検証し、本研究で補足および進展させてゆくべき課題の抽出を行った。
これまでの研究で未着手であった経過観察時の超音波ドプラ所見および剪断波による超音波エラストグラフィにおける頸部転移リンパ節と炎症性腫大リンパ節との所見の相違についての解析を行った。54名の口腔癌患者の85リンパ節(転移リンパ節:24個、炎症性腫大リンパ節:61個)を分析し、リンパ節内のshwear wave velosityは、転移リンパ節が有意に高い値を示した。本結果については、国際学会で報告を行った。
悪性リンパ腫のMRI所見を分析するにあたり、まず節外性の悪性リンパ腫の定量的分析を行い、リンパ節の悪性リンパ腫へ応用する手法の確立を目指した。また、本分析の中で、リンパ節内の造影剤動態の数値化の、前述し前駆的解析としてた悪性リンパ腫と炎症性腫大リンパ節におけるtime intnsiry curve について分析を行い、悪性リンパ腫に特徴的なtime intnsiry curveのパターンを見いだした。
リンパ節内部性状の画像所見の定量化については、超音波ドプラ画像をこれまでの研究で開発した血流所見の定量化の手法を用いて解析を行った。その分析データについては現在統計的解析を行っているところである。
、

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでの研究成果の検証を行うことにより、本研究で補足および充実させるべき課題の抽出に時間をとられ、本研究の計画の実施が遅れてしまい、収集したデータの画像処理が終了していない。また、CT画像上のリンパ節所見の分析も遅れている。

Strategy for Future Research Activity

収集した画像所見の定量分析を行う画像処理作業を第一に行い、昨年度の研究遂行の遅れを取り戻す。なお、画像処理分析の方法や方向性については、昨年度の研究遂行において多くの時間を費やしたこれまでの研究成果の再分析と検証の結果が大いに参照になると考えている。

Causes of Carryover

前述したように頸部リンパ節の定量的画像処理を行う前の研究に時間をとられ、定量的画像処理を本格的に行う時間的余裕がなかったために、前年度の購入予定であった画像解析ソフト等のアプリケーションの購入を行わなかったために翌年度への繰り越しとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

前年度に購入予定であった画像処理ソフトおよび関連のアプリケーションを購入し、早急に画像解析を行う。また、本年度は消耗品等の使用計画に準じて使用し、研究を迅速に遂行する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 口腔癌N0症例の頸部マネージメント 経過観察中の頸部リンパ節の超音波診断2016

    • Author(s)
      湯浅賢治、香川豊宏、白石朋子、三輪邦弘、山本千佳、吉田祥子
    • Journal Title

      日本口腔腫瘍学会誌

      Volume: 28 Pages: 57-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MRI findings of extranodal malignant lymphoma and squamous cell carcinoma in the head and neck regions.2016

    • Author(s)
      Tomoko Shiraishi, Toru Chikui, Kunihiro Miwa, Toyohiro Kagawa, Syouko Yoshida, Kenji Yuasa
    • Journal Title

      Oral Radiology

      Volume: 32 Pages: 98-104

    • DOI

      10.1007/s11282-015-0219-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quantitative Shear Wave Elastography for the differentiation between Metastic and Inflammatory cervical lymph nodes.2016

    • Author(s)
      Tomoko Shiraishi, Toru Chikui, Kunihiro Miwa, Toyohiro Kagawa, Syouko Yoshida, Kenji Yuasa
    • Organizer
      The 11th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology
    • Place of Presentation
      Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2016-11-10 – 2016-11-12
  • [Presentation] Diagnostic value of MR imaging for differentiating between ameloblastic carcinoma and benign odontogenic tumor2016

    • Author(s)
      Marie Hashimoto, Tomoko Shiraishi, Toyohiro Kagawa, Kunihiro Miwa, Koichi Yonetsu, Kenji Yuasa
    • Organizer
      The 11th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology
    • Place of Presentation
      Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2016-11-10 – 2016-11-12

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi