• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

抗炎症性低分子化合物terreinおよびその類縁体の歯内歯周疾患治療への応用

Research Project

Project/Area Number 16K11549
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

大森 一弘  岡山大学, 大学病院, 講師 (20549860)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 真彰  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10579105)
高柴 正悟  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50226768)
萬代 大樹  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (60534427)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords歯周・歯内疾患 / 低分子化合物
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,申請者の研究グループが着目する抗炎症性低分子化合物terreinの炎症性骨吸収疾患(特に歯内・歯周疾患)に対する治療薬としての可能性を検討することである。
超高齢化社会を迎えた我が国において,食生活を司る口腔機能を維持することは健康寿命を延伸する上で必須である。そのためにも,成年~高齢期における歯の喪失の主な原因となる根尖性歯周炎および歯周病の効率的な治療・予防法を開発することが望まれる。申請者らは,有機化学的に合成したterreinに抗炎症作用(炎症性サイトカインinterleukin-6のシグナル伝達抑制)があることを報告した。本研究では,抗炎症効果が期待できる低分子化合物terreinおよびその新規類縁体の細胞内ターゲット分子を解明して,歯内・歯周疾患のin vivoモデルにおける抗炎症効果を検討する。そして,炎症性骨吸収を主病態とする根尖性歯周炎および歯周病の新たな治療法開発につながるエビデンスを構築することを目的とする。
本年度の研究成果として,①有機合成実験において,新規類縁体の作成に成功,リンカーを付与した類縁体の作成にほぼ成功,②in vitro実験系において,terreinのターゲット分子の一つとしてJAK1の可能性を示唆,③in vivo実験系として,歯周炎マウスモデルにおけるterreinの抗炎症効果を予備的検討段階で確認した。今後は引き続きterreinの抗炎症効果の詳細なメカニズムを検討するとともに,実用化を視野にいれて研究を進めていく。さらに,新規類縁体の効果を検討し,オリジナルに比較してより効果の強い合成物を確認できれば,知財申請を含めさらに検討していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

有機合成系,in vitro実験系,in vivo実験系ともに計画通りに実験が進捗しており,概ね順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

計画している有機合成系,in vitro実験系,in vivo実験系ともに,現状の状況を維持しつつ計画した内容を引き続き実施していく。

Causes of Carryover

研究分担者の中山が予定していた分子生物学的実験のおいて,予定していた金額よりも少ない額で実施できたため残金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

予定している分子生物学的実験の消耗品購入に計上させていただき,適正執行する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Fungal metabolite, terrein, suppresses IL-6/sIL-6R-induced CSF1 secretion in gingival fibroblasts2017

    • Author(s)
      S. Yamamoto, K Omori, A. Goto, H. Kobayashi, S. Nakagawa, A. Nakamura, D. Yamamoto, T. Yamamoto, S. Takashiba
    • Organizer
      95th, International Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 真菌由来代謝産物(+)-terreinはヒト歯肉線維芽細胞におけるinterleukin-6誘導性SHP2-AKTシグナル活性を抑制する2016

    • Author(s)
      山本総司,大森一弘,後藤絢香,小林寛也,中川沙紀,中村亜里紗,冨川知子,山本直史,髙柴正悟
    • Organizer
      第58回日本歯周病学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2016-05-20 – 2016-05-20

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi