2019 Fiscal Year Annual Research Report
bacterial components which play important roles in the synergistic effect by mixed infection
Project/Area Number |
16K11577
|
Research Institution | Fukuoka Dental College |
Principal Investigator |
米田 雅裕 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10253460)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
廣藤 卓雄 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10189897)
谷口 奈央 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (60372885)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 混合感染 / S-PRG / 凝集 |
Outline of Annual Research Achievements |
辺縁性ならびに根尖性歯周炎は多種類の細菌による混合感染であり細菌叢のコントロールが重要である。これまでに病原性細菌の生物活性について多くの情報が蓄積されている。しかし、polymicrobial biofilm 中では単一細菌の場合とは異なり、様々な細菌による複雑な相互作用が起きていると考えられる。また混合感染に関するこれまでの研究成果から、複数の細菌が共存すると単独で棲息するよりも強い病原性を発揮することが明らかになっている。しかし、それぞれの細菌の構成成分が相乗的病原性増強に関わるメカニズムについては不明な点が多い。 今回、われわれはバイオアクティブな歯科材料が混合感染におよぼす影響について検討した。Surface pre-reacted glassionomer (S-PRG)fillerはコンポジットレジン、セメントなど多くの歯科材料に応用されている。本材料は歯の脱灰抑制、再石灰化促進など歯質を強化する働きのほか、細菌の増殖抑制、バイオフィルム形成阻害など抗菌的な効果を発揮する。Tannerella forythia の菌体抽出物をPorphyromonas gingivalisの培養系に添加すると、P.gingivalisの増殖が促進されるが、S-PRG溶出液を添加するとこの増殖促進効果が失われた。また、S-PRG溶出液はFusobacterium nucleatumとP.gingivalisの共凝集を阻害する一方、P.gingivalisの自己凝集を促進した。また、この自己凝集促進作用は細菌の種類によって異なっていることが明らかになった。今後感染におけるS-PRGの影響は現在さらに検討中である。
|
Research Products
(3 results)