2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K11602
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
篠原 義憲 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員 (00423533)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牧平 清超 九州大学, 歯学研究院, 准教授 (80304450) [Withdrawn]
諸井 亮司 九州大学, 大学病院, 助教 (70325471)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 再生医療 / ヘルトビッヒ上皮遺残細胞 / 歯小嚢細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
ブタ智歯歯根部より採取した細胞群は、上皮様細胞および間葉系細胞から成り、LHC-9上皮選択無血清培地により選択培養した。これらの細胞に磁性ナノ粒子を取り込ませ、電子顕微鏡にて粒子の取り込みを観察した。また間葉系細胞をD-MEM培地にて培養増殖させ、上皮様細胞同様に磁性ナノ粒子の取り込みを行い、電子顕微鏡により粒子の取り込みを観察した。両者ともに細胞質中にナノ粒子の存在を確認した。このことから、ポリリジンにより極性化した表面性状をもつ磁性ナノ粒子はエンドサイトーシスにより細胞質内に取り込まれたことが示唆された。 さらにナノ粒子を取り込んだ両細胞群に各々磁力の負荷をさせ細胞シート様構造体の作製に成功した。 上皮様細胞シートのリアルタイムRT-PCR法による特異的遺伝子発現解析の結果、エナメル上皮特異的遺伝子であるアメロジェニン、エナメリン、アメロブラスチンの発現がコントロール群(磁力を負荷していないシート様構造を持たない群)よりも有意に強かった。また間葉系細胞ではRUNX2、DSPP、1型コラーゲンといった歯胚間葉特異的遺伝子の発現が上皮様細胞同様にコントロール群(磁力を負荷していないシート様構造を持たない群)よりも有意に強かった。このことから、磁力により細胞同士が物理的に密着することで、細胞間相互作用を誘導し、形成された上皮様および間葉系細胞シート様構造体は歯胚特異的遺伝子群の発現が強くなったと考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ブタ歯根より単離された上皮様細胞群はきわめて増殖が遅く、また採取された細胞数も少ない。シート様構造体を作製するため、十分な細胞数を確保するために時間を要し、さらにシート様構造体の作製と条件設定にも時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
ブタ智歯歯根より採取・単離した細胞群への磁性ナノ粒子の取り込みおよび上皮様細胞と間葉系細胞シートの作製に成功した。さらに両細胞シートの詳細な特異的遺伝子・蛋白発現解析を行う。また両細胞シートを共培養し磁力を負荷した環境下における相互作用解析を行ってゆく予定である。
|
Causes of Carryover |
当該年度の研究計画が遅れているため、次年度使用額が生じた。 また翌年度は研究計画の遅れを補填するため、大学院生による研究補助のため人件費に当て、研究遂行に務める予定である。
|