2016 Fiscal Year Research-status Report
頬脂肪体由来幹細胞と単球を利用した自己移植材の開発
Project/Area Number |
16K11648
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
中田 秀美 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助教 (30451967)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒田 真司 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (50323689)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 脂肪由来幹細胞 / 頬脂肪体 / 立体培養 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、自己組織幹細胞を用いた再生医療が注目されているが、特に脂肪由来幹細胞(Adipose-Derived Stem Cells;ASCs)は採取が低侵襲 であり、骨髄幹細胞に比較して約 1000 倍の幹細胞を含むとして注目されている。我々はこれまでの研究で、マウス腹部皮下脂肪組織由来 ASC の骨芽細胞への分化能や、立体培養、また、ASC スフェロイドの単球・マクロファージ系細胞との共培養による立体的分化誘導と組織再生の可能性を検討し、報告してきた(Yamamoto M, Nakata H, Kuroda S. et al. Osteogenic Potential of Mouse Adipose-Derived Stem Cells Sorted for CD90 and CD105 in Vitro. Stem.Cells.Int.2014:576358.doi:10.1155/2014/576358.他)。 今回の研究では、マウス頬脂肪体由来ASCを採取し、骨芽細胞への分化能を検討している。さらにマウス頬脂肪体由来ASCからスフェロイドを作製し、培養と立体的分化誘導を行っている。本年度は、フローサイトメトリーによって、マウス腹部皮下脂肪由来ASCと頬脂肪体由来ASCの表面抗原の比較を行った。また、それぞれのASCからスフェロイドを作製し、立体培養による増殖能と分化能の比較を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究は申請時の予定通りに進行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、それぞれの由来のASCのStemnessを比較し、立体的な分化誘導の評価を行っている。
|
Causes of Carryover |
次年度に動物実験の計画を控えており、そのための費用として十分な額を確保したいと考え、今年度の物品購入を極力控えました。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
動物実験、切片作製に際して使用する予定です。
|