2016 Fiscal Year Research-status Report
ナノアパタイトとショートコラーゲンによるドラッグデリバリーシステム人工骨の開発
Project/Area Number |
16K11665
|
Research Institution | Matsumoto Dental University |
Principal Investigator |
八上 公利 松本歯科大学, 歯学部附属病院, 准教授 (00210211)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 浩志 松本歯科大学, 歯学部, 講師 (00278178)
川原 一郎 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (20319114)
定岡 直 松本歯科大学, 歯学部, 助教 (80549395)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ナノアパタイト / ナノコラーゲン / 骨再生 / 糖尿病 / BMP / ビタミンD / 骨芽細胞 / 破骨細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
1. H28年度は糖尿病性骨粗鬆症動物の作成を行い①糖尿病発症の高齢ウサギ(3歳、雌)を糖尿病高脂肪低カルシウム飼料で飼育した。対象として、健常な高齢ウサギ(3歳、雌)を通常飼料で飼育した。②血糖値、HbA1c、骨代謝マーカー(尿中DPD、血中オステオカルシン量、血中I型コラーゲン量を測定した。同時に、全骨塩量を骨密度測定装置にて測定した。その結果、高血糖状態が維持され、OVX後のウサギに見られる高回転型の骨代謝傾向を示した。 2. この作成されたウサギより骨髄細胞の採取と骨芽細胞・破骨細胞共存培養系として、①骨髄細胞を還流法にて採取し、共存培養にて増やした後、②細胞機能の評価を、骨芽細胞はALP活性、オステオカルシン産生、Ⅰ型コラーゲン産生、および石灰化能、破骨細胞はアクチンリング形成、象牙切片吸収窩形成、TRAP活性を測定した。その結果、ALP活性、OC産生のある骨芽細胞と、アクチンリングと象牙質吸収かを形成する破骨細胞が得られた。 また、ドラッグデリバリーシステムを持つ担体を、ナノハニカムbTCPにショートコラーゲンを付与し、ウサギ大腿骨骨幹部へ埋入した。3ヵ月後に担体摘出し、組織学的検証を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画調書の予定通り、ほぼ9-12ヶ月で以下の工程が進んでいる。1. H28年度は糖尿病性骨粗鬆症動物の作成を行い①糖尿病発症の高齢ウサギ(3歳、雌)を糖尿病高脂肪低カルシウム飼料で飼育した。対象として、健常な高齢ウサギ(3歳、雌)を通常飼料で飼育した。②血糖値、HbA1c、骨代謝マーカー(尿中DPD、血中オステオカルシン量、血中I型コラーゲン量を測定した。同時に、全骨塩量を骨密度測定装置にて測定した。その結果、高血糖状態が維持され、OVX後のウサギに見られる高回転型の骨代謝傾向を示した。 2. この作成されたウサギより骨髄細胞の採取と骨芽細胞・破骨細胞共存培養系として、①骨髄細胞を還流法にて採取し、共存培養にて増やした後、②細胞機能の評価を、骨芽細胞はALP活性、オステオカルシン産生、Ⅰ型コラーゲン産生、および石灰化能、破骨細胞はアクチンリング形成、象牙切片吸収窩形成、TRAP活性を測定した。その結果、ALP活性、OC産生のある骨芽細胞と、アクチンリングと象牙質吸収かを形成する破骨細胞が得られた。 また、ドラッグデリバリーシステムを持つ担体を、ナノハニカムbTCPにショートコラーゲンを付与し、ウサギ大腿骨骨幹部へ埋入した。3ヵ月後に担体摘出し、組織学的検証を行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまで概ね計画通りに研究が進んでいるが、H29年度は28年度のデーターを基に標的因子のリコンビナント(RP)と抗体を作成し、疾患モデルの骨髄細胞より骨芽細胞・破骨細胞共存培養系を樹立し、ショートコラーゲンを付与したnano-ColHB37H上で培養し骨形成とアパタイトの吸収について効果をin vitroにおいて確認する。 その後、H30年度は標的因子をドラッグデリバリーシステムとして付与したnano-DDS-ColHB37Hにより糖尿病性骨粗鬆症モデル動物の骨欠損部の再生を行い、骨形態計測法よび組織遺伝子学的解析により効果を判定する。 なお、研究分担者、連携研究者、研究協力者とともに、結果の評価と問題点をまとめて口腔外科学会、骨代謝学会、口腔衛生学会、米国骨代謝学会等へ発表し、論文をまとめて専門雑誌へ発表する予定である。
|
Causes of Carryover |
組織庖埋樹脂、麻酔薬、および抗体などの消耗品の価格が安価に購入できたため、予算に比べ支出が少なくなった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度に必要な染色薬やプラスチック器具などの消耗品の購入に充当する予定である。
|
Research Products
(1 results)