2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K11697
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
東條 格 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70405439)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平石 幸裕 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (40573449)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 免疫チェックポイント阻害薬 / PD-1 / PD-L1 / 口腔扁平上皮癌 / 免疫染色 / 細胞培養 |
Outline of Annual Research Achievements |
口腔扁平上皮癌の患者の25人の生検標本のブロックから5μの厚さの薄切標本を作製し、抗PD-L1抗体(クローンSP263)でPD-L1の発現を免疫組織学的に検討している。性別、年齢、舌、歯肉、頬粘膜、口蓋、口底などの部位、分化度、YK分類、TNM分類、stageごとに発現を解析している。また、同じ標本を癌関連マーカーの抗体で免疫染色し、その関連を検討している。さらに、培養口腔扁平上皮癌細胞でPD-L1の発現を解析するため、細胞培養を行っている。口腔扁平上皮癌培養細胞株(H-1, H-1R, Sa-3, Sa-3R, KB, KB-R)の培養細胞からTotal RNAを抽出し(RNeasy Mini Kit QIAGEN)、cDNAを作製(SuperScript First-Strand Synthesis System Invitrogen)している。 PD-L1の抗体による免疫染色では、25標本のうち、13標本にPD-L1の発現を認めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
口腔扁平上皮癌の患者でPD-L1の発現を免疫組織学的に検討しているが、性別、年齢、舌、歯肉、頬粘膜、口蓋、口底などの部位、分化度、YK分類、TNM分類、stageごとに発現を解析するために統計的手法を用いている。その変数が多く解析に時間がかかっている。また、同じ標本を癌関連マーカーの抗体で免疫染色し、その関連を検討しているが、その染色にも時間が費やされている。
|
Strategy for Future Research Activity |
口腔扁平上皮癌培養細胞株(H-1, H-1R, Sa-3, Sa-3R, KB, KB-R)の培養細胞からTotal RNAを抽出し(RNeasy Mini Kit QIAGEN)、cDNAを作製(SuperScript First-Strand Synthesis System Invitrogen)する。PD-L1や関連する癌関連マーカーの遺伝子のプライマーを用い、Real-Time PCR(CFX96 Real-Time PCRシステム Bio Rad)で解析する。 最終年度のため、これまでの免疫染色、臨床データ、培養細胞の遺伝子発現の結果を総合的に解析していく。
|
Causes of Carryover |
性別、年齢、舌、歯肉、頬粘膜、口蓋、口底などの部位、分化度、YK分類、TNM分類、stageごとのPD-L1の発現の解析に時間がかかっているため。また、同じ標本を癌関連マーカーの抗体で免疫染色しているが、それに時間がかかっているため。これらの研究項目を次年度にも行う。
|