• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

骨粗鬆症治療薬であるビタミンD誘導体(ED-71)を用いた口腔癌治療の開発研究

Research Project

Project/Area Number 16K11723
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

新谷 智章  広島大学, 病院(歯), 助教 (90403518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 哲治  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (00169153)
林堂 安貴  広島大学, 病院(歯), 講師 (70243251)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords口腔癌治療 / ビタミンD
Outline of Annual Research Achievements

我々は、ビタミンD誘導体(ED-71)がHBp17/FGFBP-1の発現を制御することで、in vitro及びin vivoにおいて扁平上皮癌の増殖を抑制することを報告してきた。さらに、ED-71およびエタノールを添加した口腔扁平上皮癌細胞よりそれぞれRNAを抽出し、DNAマイクロアレイによる網羅的スクリーニングを行った結果、ED-71添加群でmiR-3115の発現が上昇していることが明らかになった。これまでに、口腔扁平上皮癌細胞におけるmiR-3115に関する報告はない。本研究では、miR-3115が口腔扁平上皮癌細胞に対する増殖を抑制するための標的となるか検討した。
当科で樹立した口腔扁平上皮癌細胞株であるHO-1-N-1(NA)を用い、無血清培養系下で以下の実験を行った。リポフェクション法にて、miR-3115を細胞に導入して細胞増殖能を検討した。miR-3115を過剰発現させた細胞はコントロールと比較して有意な増殖抑制効果を認めた(P<0.05)。miR-3115高発現細胞よりRNAを抽出し、定量RT-PCR法によりHBp17/FGFBP-1遺伝子の発現量について検討したところ、miR-3115高発現細胞ではコントロール群と比較して有意なHBp17/FGFBP-1の発現の低下を認めた(P<0.05)。
miR-3115導入により、HBp17/FGFBP-1発現が抑制され、口腔扁平上皮癌細胞増殖が抑制されることが明らかとなった。さらに、HBp17/FGFBP-1はmiR-3115の標的遺伝子である可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

当科で樹立した口腔扁平上皮癌細胞株であるHO-1-N-1(NA)を用い、無血清培養系下で以下の実験を行った。リポフェクション法にて、miR-3115を細胞に導入して細胞増殖能を検討した。miR-3115を過剰発現させた細胞はコントロールと比較して有意な増殖抑制効果を認めた(P<0.05)。miR-3115高発現細胞よりRNAを抽出し、定量RT-PCR法によりHBp17/FGFBP-1遺伝子の発現量について検討したところ、miR-3115高発現細胞ではコントロール群と比較して有意なHBp17/FGFBP-1の発現の低下を認めた(P<0.05)。
遺伝子導入が困難であり、時間を費やしたため、研究が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

現在まで、Micro RNAno発現とHBp17/FGFBPの発現を調べることことによりmiR-3115のターゲット遺伝子がHBp17/FGFBP-1であるかどうかが推察できる。初めに、miR-3115のmimicを口腔癌細胞に振りかけてHBp17/FGFBP-1であるかどうかが推察できる。初めに、miR-3115のmimicを口腔癌細胞に振りかけてHBp17/FGFBP-1遺伝子発現を検討する。その後、細胞や培養上清にHBp17/FGFBP-1タンパク発現について比較検討を行う。

Causes of Carryover

ゲノム編集を行うための、ベクター購入が2017年度になったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ゲノム編集を行う、ベクター及び遺伝子導入試薬を購入予定

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Eldecalcitol (ED-71), an analog of 1α,25-dihydroxyvitamin D3 as a potential anti-cancer agent for oral squamous cell carcinomas.2016

    • Author(s)
      Shintani T, Rosli SN, Takatsu F, Choon YF, Hayashido Y, Toratani S, Usui E, Okamoto T.
    • Journal Title

      J Steroid Biochem Mol Biol

      Volume: 164 Pages: 79-84.

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2015.09.043.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi