• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

骨髄播種癌細胞の休眠を担う自律的特性の解明と治療への展開

Research Project

Project/Area Number 16K11726
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

神力 悟  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (00583048)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords休眠骨髄播種癌細胞 / 転移・再発
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、休眠・潜伏している骨髄播種癌細胞(bone marrow-disseminated tumor cells: BM-DTC)の癌進展に果たす役割と、その分子基盤を明らかにすることを目的とする。
前年度に確立した条件にて、マウス骨髄で休眠を呈するヒト頭頚部扁平上皮癌細胞株をDNAバーコードライブラリーで標識した後に、マウスに移植した。一定期間経過後に、移植部位や骨髄、肺、末梢血からゲノムDNAを採取し、次世代シーケンサー(NGS)によって各部位におけるバーコード配列を網羅的に解読した。その結果、骨髄や肺、循環癌細胞では、それぞれ異なる優位な細胞クローン群が存在することが明らかとなった。この結果は、申請者の仮説を支持するように、特定の細胞集団が優先的に骨髄に播種して休眠している可能性を示している。並行して、そのようなクローンの存在や特性を明らかにするために、バーコード標識シングルクローンを複数樹立する作業を進めている。
一方、CRISPR/Cas9遺伝的スクリーニングによって、BM-DTCの休眠や停留に必須の遺伝子を同定することを試みている。いくつかの頭頚部癌細胞株を用いて、Cas9-ルシフェラーゼ安定発現株を作製した。それらにsgRNAライブラリーを導入してマウスに移植し、ルシフェラーゼ活性を指標に生体モニタリングを行っている。現時点で、骨での明らかな転移巣の出現を認めていないが、一部のマウスにおいて、当該細胞株では通常見られないような転移パターンが認められている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度と今年度で主に計画していた、DNAバーコード標識シングルクローンの樹立については、やや遅れをとっているものの、混合集団を用いたBM-DTCのクローナリティに関する検討については、一度目のNGS解析が終了した。
一方、本年度と次年度で計画していた、CRISPR/Cas9遺伝的スクリーニングについては、既にマウスに移植して転移の評価を行うことができており、当初の予定通りの進捗と考える。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画をわずかに修正し、以下のように研究を進める。
バーコードライブラリー標識細胞を用いた、休眠BM-DTCのクローナリティに関する検討については、再現性を確認する。バーコード標識シングルクローンの樹立は継続し、休眠BM-DTCの起源に関する解析に供する。休眠BM-DTC由来クローンの遺伝子発現プロファイルの追加解析結果から、コピー数異常が関連していることが示唆されたため、当初計画していたエピゲノム解析に優先してコピー数解析を実施する予定である。
一方、CRISPR/Cas9スクリーニングは、当初の予定通りに進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Georgia State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Georgia State University
  • [Journal Article] Unwanted road to anemia in transthyretin familial amyloid polyneuropathy may continue irrespective of tafamidis treatment2018

    • Author(s)
      Ikeda T, Masuda T, Ueda M, Yamashita T, Misumi Y, Shinriki S, Ando Y.
    • Journal Title

      Annals of Clinical Biochemistry

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1177/0004563218754587

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Loss of CYLD promotes cell invasion via ALK5 stabilization in oral squamous cell carcinoma2018

    • Author(s)
      Shinriki S, Jono H, Maeshiro M, Nakamura T, Guo J, Li JD, Ueda M, Yoshida R, Shinohara M, Nakayama H, Matsui H, Ando Y.
    • Journal Title

      Journal of Pathology

      Volume: 244 Pages: 367-379

    • DOI

      10.1002/path.5019

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 次世代シーケンサーを用いた遺伝学的検査2018

    • Author(s)
      神力悟, 芳之内達也, 嶋村啓太, 内場光浩, 植田明彦, 安東由喜雄, 松井啓隆.
    • Journal Title

      臨床病理

      Volume: 66 Pages: 281-287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hereditary transthyretin amyloidosis associated with a transthyretin variant Thr59Arg2017

    • Author(s)
      Watanabe T, Obayashi K, Misumi Y, Tasaki M, Shinriki S, Ando T, Akagami T, Ueda M, Yamashita T, Hirotani S, Ando Y.
    • Journal Title

      Amyloid

      Volume: 24 Pages: 119

    • DOI

      10.1080/13506129.2017.1294057.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Loss of CYLD promotes cell invasion via ALK5 stabilization in oral squamous cell carcinoma2018

    • Author(s)
      Shinriki S, Jono H, Maeshiro M, Nakamura T, Guo J, Li JD, Ueda M, Yoshida R, Shinohara M, Nakayama H, Matsui H, Ando Y.
    • Organizer
      AACR Annual Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] リボソーム生合成障害による造血器腫瘍発症の分子メカニズム2018

    • Author(s)
      神力悟, 松井啓隆.
    • Organizer
      第22回造血器腫瘍研究会
  • [Presentation] Loss of tumor suppressor CYLD sensitizes oral squamous cell carcinoma cells to EGFR-TKI2017

    • Author(s)
      Shinriki S, Jono H, Li JD, Nakamura T, Ando Y, Matsui H.
    • Organizer
      15th IATDMCT
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CYLDの発現低下は口腔扁平上皮癌のEGFR標的治療感受性を調節する2017

    • Author(s)
      神力悟, 城野博史, 前城学, 中山秀樹, 安東由喜雄, 松井啓隆.
    • Organizer
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
  • [Presentation] CYLD loss modulates sensitivity to EGFR-targeted therapies in oral squamous cell carcinoma2017

    • Author(s)
      神力悟, 城野博史, 前城学, 中村拓哉, 安東由喜雄, 中山秀樹, 松井啓隆.
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術集会
  • [Presentation] CYLDの発現低下は口腔扁平上皮癌のEGFR標的治療感受性を調節する2017

    • Author(s)
      神力悟, 城野博史, 前城学, 中山秀樹, 安東由喜雄, 松井啓隆.
    • Organizer
      第64回日本臨床検査医学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi