• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

象牙質・歯髄複合体の修復反応における骨髄間葉系細胞の関与

Research Project

Project/Area Number 16K11817
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

正村 正仁  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (30367536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大須賀 直人  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (80247535)
川上 敏行  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (80104892)
辻極 秀次  岡山理科大学, 理学部, 教授 (70335628)
中野 敬介  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10325095)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords水酸化カルシウム製剤 / 歯科医療用生体材料 / GFPマウス・ラット
Outline of Annual Research Achievements

GFPラットの背部皮下組織に水酸化カルシウム製剤を埋入し、そこに出現・増殖する細胞について組織学的解析を進めた。解析には骨髄由来GFP陽性細胞の同定を目的として、HE染色、免疫組織化学的染色、蛍光免疫二重染色を用いた。また、コントロール群として、他の歯科医療用生体材料(歯科治療用縫合糸)を埋入したGFPマウス・ラットの背部皮下組織反応についても同様に組織学的解析を加え、水酸化カルシウム製剤埋入時のそれと比較・検討した。免疫組織化学的染色は、水酸化カルシウム製剤、縫合糸、止血用ゼラチンスポンジなどを皮下組織に埋入した後、経時的にラットを屠殺し、背部皮下組織を摘出、4%paraformaldehydeにて固定した。固定後EDTAにて脱灰し、定法にてパラフィンブロックを作製した。パラフィンブロックは薄切後、各種関連抗体と抗GFP抗体を用いた蛍光免疫二重染色に供した。歯科治療用縫合糸に関しては、すでに明確な結果が得られており、学会発表および論文発表を済ませている。その概要を記載すると、ラット背部皮下組織に埋入した歯科治療用縫合糸に対しては、単核の細胞と多核の巨細胞が増殖しており、その周囲や間に介在するように若干の繊維性組織が観察された。そしてこの単核の細胞と多核の巨細胞が、免疫組織化学的染色により、マクロファージとその癒合合体によって形成された異物巨細胞であることが明示された。また、水酸化カルシウム製剤については現在、結果を解析中であるが、前記とほぼ同様の所見となる傾向が確認されている。水酸化カルシウム製剤に関する報告も鋭意作成を進めており、近日中には学会発表および論文発表ができるものと考えている事を付け加えさせて頂く。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究開始当初、GFP骨髄細胞移植動物が相次いで死亡したため。

Strategy for Future Research Activity

実験時の全身麻酔法に改良を加えた結果、GFP骨髄細胞移植動物の死亡率がすでに大きく改善された。最終年はこの実験動物を使用して、水酸化カルシウム製剤応用時の背部皮下組織に出現する細胞の由来について検討を加える予定である。

Causes of Carryover

研究の進捗に多少の遅れが生じたため、2017年度に購入予定の実験器具の使用が次年度に持ち越しとなった。そのため残金は2018年度に、前記実験器具の購入に使用予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 吸収性グリコール酸/乳酸ポリエステル縫合糸(ポリグラチン)に対するラット皮下組織反応2017

    • Author(s)
      中安喜一,松田紗衣佳,西川純平,岡藤範正,正村正仁,大須賀直人
    • Journal Title

      日本外傷歯学会雑誌

      Volume: 13(1) Pages: 23-28

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ラットの皮下組織内に埋入した吸収性縫合糸に対して出現する肉芽組織2017

    • Author(s)
      中安喜一,松田紗衣佳,鳥谷 迅,今西 徹,遊佐辰徳,森山敬太,正村正仁,大須賀直人,川上 敏行
    • Organizer
      第55回日本小児歯科学会総会
  • [Presentation] 水酸化カルシウム系糊材に対するラットの象牙質・歯髄複合体の反応2017

    • Author(s)
      西川祐一朗, 松田紗衣佳, 中安喜一, 中野潤三郎, 正村正仁, 大須賀直人, 川上敏行
    • Organizer
      第55回日本小児歯科学会総会
  • [Presentation] 口腔裂傷時の筋層縫合に使用する吸収性縫合糸 Vicryl® に対するラット皮下組織の反応2017

    • Author(s)
      中安喜一,松田紗衣佳,岡藤範正,正村正仁,大須賀直人,川上敏行
    • Organizer
      第17回日本外傷歯学会総会・学術大会
  • [Presentation] 水酸化カルシウム系糊材に対するラットの象牙質・歯髄複合体の組織化学的検討2017

    • Author(s)
      森山敬太,松田紗衣佳,正村正仁,川上敏行,大須賀直人
    • Organizer
      第60回日本口腔科学会中部地方部会
  • [Presentation] ラットの皮下組織内に埋入した吸収性縫合糸Vicrylに対し出現するマクロファージ2017

    • Author(s)
      中安喜一,松田紗衣佳,森山敬太,正村正仁,辻極秀次,中野敬介,長塚 仁,大須賀直人,川上敏行
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi