2018 Fiscal Year Annual Research Report
Crosstalk of Gingival Fibroblasts and Macrophages in Inflammatory Cytokine Cascade: Potential Mechanisms of Periodontitis with Diabetes.
Project/Area Number |
16K11832
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
成石 浩司 徳島大学, 病院, 講師 (00346446)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木戸 淳一 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (10195315)
梶浦 由加里 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 特任助教 (40758869) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 糖尿病性歯周炎 / 歯肉線維芽細胞 / マクロファージ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,歯周炎病巣に浸潤するMφと歯肉線維芽細胞のクロストークに焦点を当て,高血糖(グルコース)やCPTによって惹起されるIL-6関連分子の動態によって制御される一連の細胞カスケードを解明することを目的とする。 得られた結果は以下のとおりである。①糖尿病患者群と非糖尿病患者群との間におけるSkin AF値に有意差はなかった(P=0.34)。②最深ポケット部位におけるGCF中のIL-1βとsIL-6Rレベルは,糖尿病患者のHbA1c値と有意な相関が見られた(IL-1β: P=0.035,sIL-6R: P=0.040)。③HGとCPTは,THP-1 MφのsIL-6R産生を有意に誘導した。④HGは,歯肉線維芽細胞のIL-1βおよびIL-6+sIL-6RによるMMP-1の産生誘導を有意に促進した。このMMP-1産生の誘導はMAPKおよびNF-κB系を阻害することで有意に抑制された。なお,TIMP-1の産生性に変化は認めなかった。⑤HGは,歯肉線維芽細胞のIL-1βおよびIL-6+sIL-6RによるIκBα,p44/42 MAPKのリン酸化を著しく増強した。⑥HG下で培養したTHP-1 Mφの培養上清によって,歯肉線維芽細胞のMMP-1産生は有意に誘導された。このMMP-1産生はIL-1raによって有意に抑制された。 以上の研究結果から,好中球などから産生されるCPTは,Mφに作用してIL-1βやsIL-6Rの産生を誘導し,それらの炎症関連分子の相互作用によって歯肉線維芽細胞のMMP-1産生が誘導され,歯周組織の破壊が起こること,そしてこの線維芽細胞とMφのクロストークは,高グルコース状態にある歯周組織では一層増強され,結果的に糖尿病患者において歯周病の重症化が生じる可能性が示唆された。
|
Research Products
(6 results)