• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

看護師を対象とした「動養プログラム」開発

Research Project

Project/Area Number 16K11911
Research InstitutionTohto College of Health Sciences

Principal Investigator

永田 亜希子  東都医療大学, 幕張ヒューマンケア学部, 講師 (10323411)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords交代制勤務 / 看護師 / セルフケア
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、千葉県内の病院施設に「病院組織における交代制勤務に従事する看護師を対象とした健康管理支援実態調査」の質問紙発送を行った。病床数によって、3群にわけて地域が分散するようにして、計36病院に送付した。現在は、11施設から返信があったものを解析している段階である。400床以上の施設からの返信がないため、新たに施設を選択し追加発送を行っている。交代制勤務に従事する看護師の方への質問紙配布の許可を得た組織のみに「交代制勤務に従事する看護師の健康問題とセルフケアの実態調査-看護師のための生活調整支援プログラム開発に向けて-」の発送を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

質問紙発送が3月となってしまい、平成30年度中に解析を行うことができなかった。

Strategy for Future Research Activity

1.看護管理者および交代制勤務に従事する看護師を対象とした質問紙調査の結果の分析
2.質問紙調査に回答を得た施設を対象に、動養プログラム(試行版)の実施
3.動養プログラム(試行版)の評価と修正
4.動養プログラムの開発

Causes of Carryover

看護師を対象とした質問紙調査を5月末までに終了することができず、6月以降に発送、調査会社に集計を依頼する必要が生じたため。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi