• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

マウスを用いたリンパ浮腫発生機序から浮腫軽減や線維化を防止する効果的なケアの開発

Research Project

Project/Area Number 16K11931
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

浅野 きみ  金沢医科大学, 看護学部, 助教 (10735351)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 紺家 千津子  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20303282)
向井 加奈恵  金沢大学, 保健学系, 助教 (30755335)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリンパ浮腫 / メスマウス / リンパ流 / 下肢
Outline of Annual Research Achievements

1.マウスの鼠径リンパ節と周囲の脂肪を除去し、下肢にリンパ浮腫が発現するかを観察した。鼠径リンパ節の郭清によって、郭清後は郭清した側の下肢に浮腫が観察され、かつ、下肢からのリンパ流が遮断されたことをICG(インドシアニングリーン)で確認した。しかしながら、郭清3日後には浮腫は消失し、一部のマウスでリンパ流の再開が確認され、郭清10日後にはすべてのマウスでリンパ流の再開が確認された。
2.すべてのマウスにリンパ流が再開された理由として、切断したリンパ管が再生したためか、残存する真皮の毛細リンパ管にリンパが流れ、毛細リンパ管が切断されたリンパ管の残存部に交通しているルートに流れたのか、毛細リンパ管からリンパ管が再生し、残存するリンパ管に結合して新たなルートが形成されることによるのかはICGの観察からは明らかにならなかった。
3.次に、リンパ流が再開した部位の組織を切り出し、パラフィン組織切片を作製してリンパ管を観察したが、そこからはリンパ管の再生像を捉えることはできなかった。また、真皮の毛細リンパ管と皮下(筋膜上)の集合リンパ管との繋がりが見つけられないことが分かり、文献を検索するがそのような繋がりを明確に述べているものは無く、繋がりを示す切片像も観察されなかった。
4.そのため、マウスでの真皮の毛細リンパ管の分布とその毛細リンパ管と皮下を繋いでいる導出リンパ管の存在と分布を明らかにすることで上記のリンパ節郭清後にリンパ流が再開するメカニズムが解明されるのではないかと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

リンパ節と周囲の脂肪の除去では、慢性リンパ浮腫を生じさせないことが明らかとなり、浮腫が消褪する理由はリンパ管の再生によるものなのか、または既存の毛細リンパ管との交通路がもともとあり、それを利用したのか、リンパ流の再開の理由を解明できなかった。リンパ節切除後のリンパの流れを解明するには、まず正常なマウスの皮膚の真皮の毛細リンパ管の分布や形態をとらえ、それが皮下のリンパ管とどのように交通路(導出リンパ管)を形成しているかを明らかにしないと解明できないという考えに至った。その過程に時間を要し、進捗状況はやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

研究実績の概要と現在までの進捗状況で述べたように、我々が目指すリンパ浮腫発生機序から浮腫軽減や線維化を防止する効果的なケアの開発を行うには、まず真皮毛細リンパ管の分布や形態を解明して、毛細リンパ管が皮下にある集合リンパ管と繋がる交通路である導出リンパ管の分布や形態を明らかにする必要がある。そこからリンパ節を切除しても、その後にリンパ流が再開され、慢性リンパ浮腫を発症させないという理由が解明されるのでは無いかと考えている。
そのために、平成29年度は、1.皮膚をホールマウントで5'-nucleotidaseで染色し、毛細リンパ管、導出リンパ管、集合リンパ管を実体顕微鏡で観察する。リンパ管の分布を判明させる。2.この皮膚のパラフィン切片や樹脂切片を作製し、ミクロの構造を観察する。3.さらに、皮膚真皮に樹脂のメルコックスを注入して、毛細リンパ管-導出リンパ管-集合リンパ管の樹脂標本を作製し、より立体的に皮膚のリンパ管像を観察する。次に、平成30年度には、この正常な皮膚リンパ管像を元に、再度、リンパ浮腫発生の実験を行う。

Causes of Carryover

リンパ節周囲の脂肪切除によるリンパ浮腫作製を試みていたが、慢性浮腫の状態を維持することが難しく、その後の組織観察用の試薬費用などが未購入である。また、研究がやや遅れており、成果の発表が遅れており、論文作成費用が未使用である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウスの購入とその飼育に係る物品、5'-nucleotidaseの試薬、樹脂標本作成のための樹脂の購入が必要である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Lymph Drainage During Wound Healing in a Hindlimb Lymphedema Mouse Model.2017

    • Author(s)
      Komatsu E, Nakajima Y, Mukai K, Urai T, Asano K, Okuwa M, Sugama J, Nakatani T.
    • Journal Title

      Lymphat Res Biol.

      Volume: 15 Pages: 32-38

    • DOI

      10.1089/lrb.2016.0026.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Relationship between Cutaneous Wounds Made on Obese Mice or Those with Decreased Body Weight and Serum Leptin Level.2016

    • Author(s)
      Tamae Urai, Haryanto, Kanae Mukai, Tatsuhiko Matsushita, Kimi Asano, Yukari Nakajima, Mayumi Okuwa, Junko Sugama, Toshio Nakatani.
    • Journal Title

      Health

      Volume: 8 Pages: 1015-1028

    • DOI

      10.4236/health.2016.811105

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Evaluation of effects of topical estradiol benzoate application on cutaneous wound healing in ovariectomized female mice.2016

    • Author(s)
      Kanae Mukai, Tamae Urai, Kimi Asano, Yukari Nakajima, Toshio Nakatani.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 11 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163560

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ICUにおける新卒看護師の職務に対する想いの変化2017

    • Author(s)
      柳谷幸子,東田悠佳,紺家千津子,浅野きみ,山田奈津子,神野亜希子
    • Organizer
      第44回日本集中治療医学会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌/札幌芸文館/札幌市教育文化会館/札幌プリンスホテル(北海道札幌)
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-11
  • [Presentation] 肥満マウスの皮膚張力による創形状変形回避のためにストーマ補正用皮膚保護材を副子として用いる有用性の検証2016

    • Author(s)
      浅野きみ,浦井珠恵,向井加奈恵,中島由加里,中谷壽男
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] 統一したケアを実施したことにより治癒した感染褥瘡の例2016

    • Author(s)
      宮永葵子,角尾三枝子,矢後智規,浅野きみ,松井優子,紺家千津子
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] 甘露蜂蜜のマウス皮膚全層欠損創への効果の検証2016

    • Author(s)
      澤崎拓人,中島由加里,浦井珠恵,向井加奈恵,浅野きみ,中谷壽男
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] 肥大化した脂肪細胞が角化細胞の遊走に与える影響2016

    • Author(s)
      浦井珠恵,大貝和裕,中島由加里,向井加奈恵,浅野きみ,大桑麻由美,須釜淳子,中谷壽男
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] 看護師へのストーマサイトマーキング教育における超音波画像診断装置使用の効果検証2016

    • Author(s)
      紺家千津子,木下幸子,松井優子,浅野きみ
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] Establishment of a chronic lymphedema model in mice2016

    • Author(s)
      Nakajima Y, Asano K, Urai T, Mukai K, Okuwa M, Sugama J, Nakatani T
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] マウス皮膚全層欠損創への蜂蜜塗布の創傷治癒遅延要因の探索2016

    • Author(s)
      中島由加里,澤崎拓人,向井加奈恵,浦井珠恵,浅野きみ,中谷壽男
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [Presentation] Evaluation of the effect of estradiol benzoate on cutanoues wound healing in ovariectomized female mice. Focus on the imflammatory response.2016

    • Author(s)
      Mukai K, Urai T, Asano K, Nakajima Y, Nakatani
    • Organizer
      5th congress of World Union of Wound Healing Societies
    • Place of Presentation
      Firenze (Italy)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of honeydew honey on wound healing.2016

    • Author(s)
      Nakajima Y, Mukai K, Urai T, Asano K, Ohta M, Kato I, Kawaguchi A,Kinoshita Y, Kumagai Y, Sakashita A, Sawazaki T,Yamazaki A, Nakatani T
    • Organizer
      5th congress of World Union of Wound Healing Societies
    • Place of Presentation
      Firenze (Italy)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-29
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 金沢医科大学 研究室一覧 成人看護学

    • URL

      http://nurse-adult.kanazawa-med.labos.ac/one/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi