2016 Fiscal Year Research-status Report
特別な教育的支援を必要とする新人看護師の様相と教育指導方法の開発
Project/Area Number |
16K11966
|
Research Institution | Japanese Red Cross College of Nursing |
Principal Investigator |
西田 朋子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (20386791)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 新人看護師 / 教育的支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
当初の計画に沿って、国内文献の検討を行った。医中誌Web Ver.5で全年検索を行った結果、「特別な支援」and「新人看護職」では0件、「特別な支援」and「新人教育」では1件、「新人看護師」and「困難事例」では3件だった。そのうち、論文種類としては会議録がほとんどであった。その他、「特別支援」で検索もしたところ研究内容としては、特別支援学級の生徒や学生に対する関わりや看護職への暴力等に関する研究であり、新人看護師の実態について明らかにされた文献ではなかった。また、本研究において“特別な教育的支援”を必要とする新人看護師は、発達障害や学習障害といった診断を必ずしも受けているわけではないことから、それらのキーワードを当初は選定しないこととしていたが、幅広く検索するために、「発達障害」「アスペルガー」等のキーワードを用いた検索も行ったが、そのような看護職を対象とした研究論文はみあたらなかった。看護系の国際学会においても、本研究の隣接研究はみあたらなかった。 一方、小学生や中学生など、初等および中等教育における探究は徐々に進んでいる現状があるため、医療看護系によらず幅広く情報収集を行うことの必要性が確認された。 さらに、医療現場で指導にあたる看護職からの聴き取りによれば、年々特別な教育的支援を必要とする看護職は増えていること、しかし、こうした看護職の様相は一律ではないこと、これらも相まって指導する側も疲弊し、関わり方略を見いだせないでいることから、速やかに現場で生じている実態の把握をする必要性が見出された。ただし、考慮すべき点として研究倫理としてどのように彼らにアプローチするかという課題がある。そのため、他分野の状況も参考にしながら、研究活動を進めていくことが不可欠であることも明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初は、国内外の専門的立場にある方からの情報収集も計画していたが、この点に関する情報収集が遅れているため、やや遅れていると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
特に国内における「特別な教育的支援」に関する、政策的もしくは制度的な取組や変化に対する情報収集を行う。その際には、専門的立場に加えて書籍の分析等を進める。また、国外文献に関してはさらなる文献検索・文献検討を進めていくこととする。 以上の検討については、看護に限定せずに幅広く行うと同時に、看護という職業を踏まえた際には何を考慮していくことが必要であるのかを吟味していく。 加えて、当初の予定に鑑み、当事者および管理者や指導者に対する面接調査を実施し、その様相を具体化していくことをねらう。
|
Causes of Carryover |
当初、国内外の専門家への意見聴取を行い、本研究に関する課題を明確にする予定であったが、研究者および専門家双方の日程調整が難しく延期となったため。そのための旅費やテープ起こし代が残額となったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2017年度に意見聴取を行い、予算執行をする。
|