2019 Fiscal Year Research-status Report
新人看護師の自尊心を向上させるための教育指導担当者の指導能力育成プログラム開発
Project/Area Number |
16K11968
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
中山 由美 (平野由美) 摂南大学, 看護学部, 准教授 (90346239)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下村 陽一 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (50263356)
神戸 美輪子 関西医療大学, 保健看護学部, 教授 (70300316)
細田 泰子 大阪府立大学, 看護学研究科, 教授 (00259194)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 看護教育 / 新人看護師 / 自尊心 / 教育支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
新人看護師(以下、新人)の教育担当者が、新人と適切な関係を築き、新人の自尊心を向上させ効果的な教育が行えるように、教育担当者への教育支援プログラムを検討し、実施・評価することを目的とする。2016年度は研究分担者および研究協力者らと会議を重ね、新人の自尊心を高める教育を教育担当者らに実施するために、講義内容および演習内容、効果的な実施時期などを検討した。また研究の趣旨を理解し研修実施などの研究協力の意思表示が得られたO大学病院に研究依頼を行った。新人の調査内容はストレス反応(GHQ尺度)、自尊心尺度(原谷,1998)、授業目標に沿った教育支援項目、職場サポート尺度(井田ら,2004)、教育的支援項目(中山,2013)などとした。教育担当者はGHQ尺度、自尊心尺度(原谷,1998)、授業目標に沿った教育支援実施項目、Kiss-18尺度(菊池,1988)、先行研究の結果より抽出した指導時の困難の項目などとした。O大学病院と系列病院の3施設の教育担当者と教育担当者から指導を受けている新人を対象にアンケート調査の実施を決定し、研究代表者所属大学とO大学病院の倫理審査の承認を得た。2017年度は、対照群として各部署の教育担当者(所属施設の所定の教育を受講)となる約40名と新人約140名に対して書面にて匿名化連結を行うことなどの同意を得、アンケート調査を実施した。また2018年3月に介入群の教育担当者約40名に対して、コミュニケーション技法、コーチングの講義・演習、新人の自尊心を高める関わり方などの講義を行った。2018年度は、介入群の教育担当者(3月の講義受講者)に対して7月、11月にコーチング技法のグループワーク演習を行った。また対照群の教育担当者とその指導を受けている新人約160名にアンケート調査を実施した。2019年度は2月に最終アンケート調査を行いデータの解析を継続していた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
最終調査の回収を2019年3月に行っており、またCOVID-19の状況により集計作業が十分に行なえていないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、ネット会議などを活用し、集計作業を継続して行っていく。
|