2018 Fiscal Year Research-status Report
看護師のストレス反応を低減させる職場環境改善プログラムの確立
Project/Area Number |
16K12011
|
Research Institution | Morinomiya University of Medical Sciences |
Principal Investigator |
吉田 えり 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 准教授 (30623798)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
蓮池 光人 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 講師 (30760657)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ストレス反応 / Sense of Coherence:SOC / 職場環境 / 看護師 / 離職予防 |
Outline of Annual Research Achievements |
ストレスの原因を低減させるとともに、ストレス対処といった個人要因を同時に高めることも必要で、一般企業はもとより、ストレス反応の多い看護師の職場環境の改善は離職予防と合わせて求められている。 本研究は、ソーシャルネットサービス(SNS)などで普及している、プッシュボタンにヒントを得て、感謝や承認の気持ちを伝えるサンクスカード、OKカードを改良した「いいね!」シールを導入し、職場の有効性を高め、ストレス反応を低減し、個人要因である康保持要因のSOCを高める職場環境改善プログラムの確立を図るものである。 平成28年度では、病院に勤務する看護師へ自記式質問紙調査、ベースラインの検討・記述統計を行い、自記式質問紙調査を実施した病院へ報告した。 平成29年度では、平成28年度に実施したベースラインの解析、プログラム実践を主に行った。プログラム実践は8週間であった。プログラム実践の効果判定指標には、ベースラインの検討で用いた指標、すなわち、対象属性として、性別、年齢、臨床経験年数、配偶者の有無、子どもの有無、資格の種類、役職の有無、配属部署を尋ねた。効果判定指標として、職業性ストレス簡易調査表、日本語版首尾一貫感覚尺度短縮版(SOC-13)、勤労者のためのコーピング特性簡易尺度、健康習慣指数、主観的健康度であった。さらに、プログラム実践の希望をいただいた病院への説明と同意、ベースラインの検討、プログラム実践を先行した実践と同条件で行った。 平成30年度は、平成28・29年度に実施した調査・実践に基づき、研究の総括として、「いいね!」シールを用いた職場環境改善プログラムの確立を図ることであった。 プログラム実践は同一であったが、複数の施設へ異なる年度で行ったため、ベースラインデータの検証を慎重に行う必要があった。幸いベースラインデータの結果は先行研究結果と近似しており、この検証結果を学会発表まで進めることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成30年度は、平成28・29年度に実施した調査・実践に基づき、研究の総括として、「いいね!」シールを用いた職場環境改善プログラムの確立を図ることであった。 ベースラインデータ検証結果を施設単位で学会へ報告したが、全てのベースラインデータ検証結果の報告、プログラム実践の解析、プログラム確立が残されている。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究の総括として、「いいね!」シールを用いた職場環境改善プログラムの確立を図るためには、全てのベースラインデータ検証結果の報告、プログラム実践の解析が必要である。 プログラム実施施設の協力は終了しているため、今後は、全てのベースラインデータ検証結果の報告を行い、プログラム実践の解析を進め、職場環境改善プログラムの確立へ進める。
|
Causes of Carryover |
ベースラインデータ検証結果の学会報告等に係る旅費は支出したが、全てのベースラインデータ検証結果の報告に必要な旅費、プログラム実践の解析やプログラム確立等の報告に係る印刷費や旅費、論文化の支出が無かったため。一方、報告書等、研究者自身が印刷を行い、印刷依頼に係る経費を抑えることができたため。 今後は、効果判定解析に係る支出、学会参加や、書籍の購入、文献複写等、論文化を進めるために必要である。
|
Research Products
(1 results)