• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of patient/family support model to improve the family function of cancer patients and their families

Research Project

Project/Area Number 16K12077
Research InstitutionTakasaki University of Health and Welfare

Principal Investigator

石田 順子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (10455008)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 和子  新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (30586079)
神田 清子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (40134291)
上原 徹  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 教授 (60303145)
砂賀 道子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (50389748)
小野 千沙子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 助手 (90610791)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsがん患者と家族 / 家族機能 / レジリエンス / 支援モデル
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、がん患者とその家族が捉える家族機能とそれぞれのレジリエンスの関係と家族機能に影響している要因について明らかにし、がん患者とその家族が良好な日常生活が送れるような支援を明らかにすることを目的に研究を進める計画としていた。施設との調整が難航し、倫理委員会を通すのが遅れ、実際にデータ収集に入ったところで、新型コロナの影響で病院にデータ収集に行けず、現在病院が、外部の人間がデータ収集することを許可するのを待っているところである。
この研究は、患者様とご家族の関係性を常に良好に保てるようにすることが最大の目的になっている。家族機能の測定には米国で開発され佐伯らが翻訳した、信頼性と妥当性のあるFamily Assessment Device(FAD:以下FADと略す)を使用する。そのほかにレジリエンス、家族関係を調査する尺度等とを使用し、何がどのように関係し影響しあっているのかを、分析し、検討していく予定である。がん患者とその家族が捉える家族機能とそれぞれのレジリエンスの関係と家族機能に影響している要因について明らかにし、がん患者とその家族が良好な日常生活が送れるような支援を明らかにする予定である。
基本的に家族機能には何(レジリエンス、家族の関係性、QOL等)が影響しているのかを明らかにしたのちに、支援モデルの構築を検討することとしている。今回、協力していただいた患者と家族に対し、Olsonらが開発した信頼性と妥当性が明らかにされているFACESⅢ 日本語版「家族機能尺度」(1993 草田・岡堂)を用いて現状を把握し、がん患者とその家族の家族機能を良好にするための患者・家族支援モデルを構築する予定としている。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi